ビジネスモデルイノベーション―知を価値に転換する賢慮の戦略論

制作 : 野中 郁次郎  徳岡 晃一郎 
  • 東洋経済新報社
3.63
  • (2)
  • (16)
  • (11)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 181
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (349ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784492522028

作品紹介・あらすじ

ビジネスモデルの理論から具体的手法まで各分野の第一人者が企業やNPOなどの先進事例を交えながら多角的に紹介した、変革のための一冊。日産自動車のカルロス・ゴーンCEOへのインタビューを収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ビジネスモデル・ジェネレーションのビジネスモデルキャンバスの照会や筆者が実践しているワークショップのレシピが紹介されている。

    キャンバスを
    中央(何を)
    右側(誰にどのように)
    左側(どんな能力と仕組みで)
    下部(どのような収益の流れで)
    という4つの要素で整理しており、この説明は分かりやすいと思った。

    ワークショップのレシピも参考になる。
    ワークショップは1日~3日かけてやっているらしい。

    9つの要素それぞれにストレステストということでSWOT分析をしていくやり方は興味深い。
    自分が主催している勉強会でも活用できそうなアイデアだった。

    全般的に、ビジネスモデル・ジェネレーションをより有効に活用する内容が書かれており参考になった。

  • Vol.172 知を価値に転換する賢慮の戦略論とは?
    http://www.shirayu.com/letter/2012/000346.html

  • 【由来】


    【期待したもの】

    ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。

    【要約】


    【ノート】


    【目次】

  • キーワード・キーフレーズ抄録。
    ・価値命題はビジョンと直結した「自分のありたい世界観」、すなわち主観、強い思いがベース
    ・社内昇進で選ばれたリーダーは、過去の経験に過剰適応した状態
    ・ビジネスモデルの核心は価値命題
    ・実行可能で結果が出せるものしか、戦略とは呼べない
    ・MBAでは、変化を先取りして生き抜く実践知は養えません
    ・官僚組織が比較的フラットであることも、トップダウンとボトムアップ型のアプローチの両方を機能させるのに貢献している。

  • 野中先生が関連する箇所は星5つに値する。

  • ビジネスモデルイノベーション(BMI)についてかなりの情報量で書かれているが、個人的には内容が難しくあまり頭に入ってこなかった。しばらく経ってから読み直したい。

  • 久しぶりのビジネス書。しかも自腹。図書館本に追われて積まれていたが読了。
    立ち読みしてたら、ゴーンさんのインタビューに引かれて購入。文章は、漢字が多く文体が堅いので読みにくい。インタビューのほかに、ビジネスモデルキャンバスの具体例がいくつかあったこと、「駅探」が筆者らのファンドのMBOによって東芝から独立した話、などが興味深かった。
    残念ながら、筆者らの考えを述べている部分はあまりおもしろくなかった。

  • TGLP

全11件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×