「BC級裁判」を読む

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
3.13
  • (1)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 43
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (457ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784532167523

作品紹介・あらすじ

勝者が裁いた日本軍の捕虜・市民虐待、非人道的行為…戦争の本質的恐ろしさを教えてくれると同時に、日本の組織とは何か、日本人とは何か、を教えてくれる。国立公文書館資料は「失敗学」の最高のテキスト。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 329.67||Ha

  • 帯に書かれている
    勝者が裁いた日本軍の捕虜・市民虐殺、非人道的行為・・・
    戦争の本質的恐ろしさを
    教えてくれると同時に、
    日本の組織とは何か、日本人とは何か、
    を教えてくれる。

    ピックアップした案件の解説と背景の解説だけであったのならば価格以上の価値があったのに、対談と称して偏った識者の一方的な視点が邪魔。

  • 半藤 一利がトンデモ裁判の本を書いている!と思って手にとったけど、そんなバカな事はあるはずもなく、太平洋戦争のB級戦犯・C級戦犯の裁判の本だった。常識で考えれば当然そうか。
    国立公文書館の資料を元に、裁判のタイプ別に井上氏が解説を行い、それぞれに大御所たち3人との対談が付いている。この方式がいい複眼視点を読者に提供してくれていて、とても面白く読める。
    先の戦争はとかく『戦争は良くない。おわり。』という形でしか扱われない傾向がある。でも、その敗因を学ばずに来たために、実にたくさんの場面で同じような失敗を日本人はあちこちで繰り返しているような気がした。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

半藤 一利(はんどう・かずとし):1930年生まれ。作家。東京大学文学部卒業後、文藝春秋社入社。「文藝春秋」「週刊文春」の編集長を経て専務取締役。同社を退社後、昭和史を中心とした歴史関係、夏目漱石関連の著書を多数出版。主な著書に『昭和史』(平凡社 毎日出版文化賞特別賞受賞)、『漱石先生ぞな、もし』(文春文庫新田次郎文学賞受賞)、『聖断』(PHP文庫)、『決定版 日本のいちばん長い日』(文春文庫)、『幕末史』(新潮文庫)、『それからの海舟』(ちくま文庫)等がある。2015年、菊池寛賞受賞。2021年没。

「2024年 『安吾さんの太平洋戦争』 で使われていた紹介文から引用しています。」

半藤一利の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×