発声と身体のレッスン 増補新版 ─ 魅力的な「こえ」と「からだ」を作るために

著者 :
  • 白水社
3.88
  • (5)
  • (13)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 277
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (316ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784560082003

作品紹介・あらすじ

俳優、声優、歌手、アナウンサー、政治家、教師、営業マン…「人前で話す」すべての人のために、誰にでもできるレッスン方法を解説。大好評ロングセラーに寄せられた反響をもとにQ&Aを巻末増補した完全版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 帯裏
    斎藤孝さん大絶賛!
    「惜しみなく愛は与える!」
    鴻上さんの過剰なまでのサービス精神が炸裂した本書は、鴻上オリジナルはもちろん、英国演劇レッスンから、アレクサンダー・テクニーク、竹内敏晴のレッスンなど「てんこ盛り」の内容で、お買い得。
    演劇的身体は、これからの一般ジャパニーズに必要なもの。
    どれか一つでも自分の「技」として身につければ、コミュニケーションの次元が変わる、と身体技法マニアの私は思います。

  • わかりやすい。これ1冊あればトレーニングが実践できる、超実用書。演劇部などでテキストとして使うことを想定されているからか、ぼんやりした表現を限りなく排して論理的に書かれている。

  • タイトルどおり、発声と身体のレッスンについてが半々ずつ。
    以下、個人的に気になった点をメモ。
    ・緊張を意識し脱力する
    ・腹式呼吸
    ・顔全体を共鳴させる(ハミングでふるえる箇所を頭、鼻、唇、喉、胸とコントロールできるようにする)
    ・百会(ひゃくえ、頭頂)が透明な糸で上方にひっぱられた状態、重心は丹田を意識する

    姿勢も呼吸も発声も緊張も脱力も、まずは意識することが大切。

  • 809-K
    閲覧

  • 「どもる君へ」を読んで読みたくなった。

    「正しい発声」とは「自分の感情やイメージがちゃんと表現できる声を手に入れること」

    やっぱり、余計な力を抜く方法を知らないのが問題みたいだ。
    本で読むより、アレクサンダー・テクニークのレッスンを受けに行きたい。そっちの方が手っ取り早そう。

  • 帯文:”「人前で話す」すべての人のために、誰にでもできるレッスン方法を解説。” ”斎藤孝(明治大学教授)さん大絶賛!”

    目次:はじめに、「声のレッスン」;ⅰ 「正しい発音」とは何か?、ⅱ発声に必要な5つの要素、ⅲ 声のベクトルをイメージすると…他、「からだ」のレッスン;ⅰ「正しい体」とは何か?、ⅱ 体の外側へ、ⅲリラックスした体(体の内側へ)…他、まとめ…他

  • とてもお世話になりそうです。その2.

  • 相手に自分を伝えるには
    演劇をやっていなくても、相手にはっきり言葉や気持ちを伝える技術は人と関わる武器になります。コミュニケーションに悩む人必読。(文学部:4年生)

  • S音レッスン30秒やりたい

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

著者等紹介
鴻上尚史[コウカミショウジ]
1958年8月2日生まれ。愛媛県新居浜市出身。早稲田大学法学部卒業。劇作家・演出家・エッセイスト・小説家

「2023年 『ヘルメットをかぶった君に会いたい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鴻上尚史の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高野 和明
ヴィクトール・E...
又吉 直樹
池井戸 潤
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×