ファシリテーションの技術 「社員の意識」を変える協働促進マネジメント (PHPビジネス選書)

著者 :
制作 : 日本ファシリテーション協会 
  • PHP研究所
3.26
  • (3)
  • (10)
  • (35)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 160
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (233ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569633657

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 3

  • 読了

  • 敢えて定義をしなくても普通のこと。実践問題でそこでほんとうにできるかが問題。資質のような気がする

  • 出版社/著者からの内容紹介

    これからのリーダーに必要な、あらゆる問題を解決するファシリテーション技術を、企業改革に焦点を絞ってわかりやすく解説する。 目的のよく分からない話し合い、噛みあわない議論、問題意識のズレからくる不毛な論争、権威による意思決定……。時間をかける割には成果が出ない仕事の代名詞が、会議やプロジェクトになっているのが現実ではなかろうか? そんな会議やプロジェクトは、「人」と「時間」という貴重な資源の浪費であり、無駄どころか、ひどい場合にはマイナスに作用している。逆に言えば、会議やプロジェクトを円滑に運営し、組織の力をフルに発揮させることができれば、生産性は格段に高まるのである。 そこで最近脚光を浴びているのが、組織の力を最大限に引き出し、問題解決力とスピードを飛躍的に高めてくれる、ファシリテーション(協働促進)のスキルである。本書は、ファシリテーションに必要不可欠なツールの使い方や、現場で重宝する実用的なフレーズを随所にちりばめ、仕事に役立つようわかりやすく解説した実践的テキストである。
    目次
    第1章 10年連続赤字からのV字回復
    第2章 時代は新しいリーダーシップを求めている!
    第3章 チームのモチベーションを高める―共感を生み出す技術
    第4章 メンバーの意思疎通を支援する―意思を伝える技術
    第5章 議論を活性化させる―構造化の技術
    第6章 意見の対立を解消させる―コンフリクト解消の技術
    第7章 実践!企業変革ワークショップ

  • ファシリテーションに関する書籍では、恐らくナンバーワンの出来だと思います。ファシリテーションのテクニックが沢山載っており、これをマスターすれば、会議や組織の硬直化を吹き飛ばしてくれるでしょう!

  • 課題図書。分かりやすい。
    シナリオはどうかなぁ…結局のところどんな場面であれ手法や分析手法がどれだけ身に付いているかが結果を分けるんじゃないか。

  • 会社は若い人、熱意がある人、意志のある人が変えてくしかないかな。会議面では役に立つかも

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

組織コンサルタント、日本ファシリテーション協会フェロー。大阪大学客員教授(テクノロジーデザイン論)。
1960年神戸市生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。ミノルタにて製品開発や営業企画、経営企画に従事したのち独立。2003年に日本ファシリテーション協会を有志とともに設立し、初代会長に就任。組織変革、企業合併、教育研修、NPOなど多彩な分野でファシリテーション活動を展開している。ロジカルかつハートウォーミングなファシリテーションに定評がある。

「2022年 『ファシリテーション・グラフィック[新版]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀公俊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×