なるほど!民俗学: どうして敷居を踏んではいけないの? (雑学3分間ビジュアル図解シリーズ)

著者 :
  • PHP研究所
3.50
  • (5)
  • (6)
  • (10)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 52
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569652665

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ★★★
    今月3冊目。
    昔からの言い伝えや現代にも残る話など。
    こう見るとスピ系な事が今でも言い伝えとして残ってんですね

  • 詳しくわかる

  • 諸外国では無神論者とか散々みたいですが
    日本人は神様と生きてきた民族だなぁと。
    しかし便所神が女性だったとは・・

  • ほうほう。

  • 入門編ー。「図解雑学」とおなじく、深くはないけど、手に取りやすくて広く知れるのがいい感じ。

  • 興味深い話が多かった。ネタになりそうでならない。

  • 日本に昔から伝わる習慣・しきたり・迷信の秘密について紹介されています。身近なことなので、興味深かったです。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1948年、広島県生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業、同大学院史学専攻博士課程修了。国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授。民俗学(社会学博士)。『神々の原像』『柳田民俗学の継承と発展』(吉川弘文館)、『なぜ日本人は賽銭を投げるのか 民俗信仰を読み解く』(文藝春秋)、『日本人の縁起かつぎと厄払い』(青春出版社)など多数の著作がある。

「2022年 『民俗学がわかる事典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

新谷尚紀の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×