世界で1000年生きている言葉 (PHP文庫)

著者 :
  • PHP研究所
3.00
  • (0)
  • (8)
  • (6)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 144
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569678238

作品紹介・あらすじ

祖父母から親へ、親から子供へ、子供から孫へ…といったように脈々と語り継がれ、1000年単位で地球上に存在し続けている"長寿の言葉"たち。歌人である著者は世界各地を旅しながら、こうした「1000年生きている言葉」を丹念に収集してきた。本書は、それをはじめて1冊にまとめたもの。旅の途上で出会った「この星のすばらしき仲間たち」との心温まるエピソードも満載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「言葉の世界遺産」って良いですね!

    PHP研究所 のPR
    「祖父母から親へ、親から子供へ、子供から孫へ……といったように脈々と語り継がれ、1000年単位で地球上に存在し続けている“長寿の言葉”たち。歌人である著者は世界各地を旅しながら、こうした「1000年生きている言葉」を丹念に収集してきた。本書は、それをはじめて1冊にまとめたもの。旅の途上で出会った「この星のすばらしき仲間たち」との心温まるエピソードも満載。あなたの心にじんわり効く、「言葉の世界遺産」を巡る旅へようこそ。」

    • MOTOさん
      『言葉の世界遺産』…

      ホント、わくわくするよな言葉ですねっ♪
      1000年も語り継がれてきた言葉…

      人が生きていくうえで、絶対に必要だった...
      『言葉の世界遺産』…

      ホント、わくわくするよな言葉ですねっ♪
      1000年も語り継がれてきた言葉…

      人が生きていくうえで、絶対に必要だった言葉ってどんなだろう?
      興味深いツアーをご紹介いただき、ありがとうございます!
      ちょいと行ってきます♪
      2012/06/04
    • 猫丸(nyancomaru)さん
      > MOTOさん
      「絶対に必要だった言葉」
      田中章義は歌人だから、言葉のセンスが優れているのかも、選ばれた言葉は、これから先1000年経って...
      > MOTOさん
      「絶対に必要だった言葉」
      田中章義は歌人だから、言葉のセンスが優れているのかも、選ばれた言葉は、これから先1000年経っても残っていると思う。
      2012/06/04
  • 地球に生きるヒトの本質は変わらないことを教えてくれる本。

    世界の国々に古く伝わる言葉を、筆者が選定し、掲出している。が、それに対するコメントに、ボタンをかけ違えたような違和感を感じる箇所がいくつかあるのが少し残念。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「希望が持てるかもしれません。」
      若い方が、希望を失うような「今」を作ってしまった大人として申し訳なく思います。
      なかなか光は見えてこないか...
      「希望が持てるかもしれません。」
      若い方が、希望を失うような「今」を作ってしまった大人として申し訳なく思います。
      なかなか光は見えてこないかも知れませんが、目を凝らして前を←わぁ~お説教臭くなってる、嫌だなぁ、、、
      2012/06/26
    • あやはさん
      nyancomaruさん
      誤解を招いたかもしれませんが、少なくとも私は、全く希望を持っていないわけではないですよ!笑
      nyancomaruさん
      誤解を招いたかもしれませんが、少なくとも私は、全く希望を持っていないわけではないですよ!笑
      2012/06/26
    • 猫丸(nyancomaru)さん
      スミマセン、心配性な猫なので。。。
      スミマセン、心配性な猫なので。。。
      2012/06/27
  • 今日から読み始める。

  • ○619円
    ●愚かな人々と歌うより、賢い人と共に泣くほうがいい
    ●昨日より遠いものはない。明日より近いものはない。
    ●人は何も持たずにこの世に来て、何も持たずにこの世を去っていく。
    ●武器を取る前に、あらゆることを試みよ。
    ●アボカドは腐っても、その種は腐らない。
    ●銀も金も玉も何せむに勝れる宝子に及かめやも

  • 実を食べて、その木を植えた人を思う(ベトナム)
    木の高さ千丈なるも、葉は落ちて根に変える(中国)
    美しい心は宝石より人目に付かないけれど、穀物を挽く女性のてのひらの中にも見受けることができる(エジプト)

    言い言葉がたくさん載っていました。

  • ★★☆☆☆2
    特に面白くなかったよ〜
    どっかで聞いたことあるような言葉が時々出てくるけど、言葉自体の解説は見開き二ページのうちほんの数行、または皆無だよ。
    筆者がその言葉の生まれた国を訪問したときの思い出話に終始しているよ。思い出話も特に面白く感じなかったので、わたしは途中で飽きちゃったな…
    言葉を掘り下げて欲しかった〜

  • 世界にはたくさんの素晴らしい言葉があって、それぞれが良い意味を持っている。その国の文化や歴史から出来上がってきた言葉たち。それだけに、ほほうと感じる部分がある。

  • 世界で生き続けている言葉達。
    心に響く言葉は、国は関係なく生き続ける。

  • 言葉の解説が貧弱というか的外れ。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京経済大学教授

「1980年 『経営統計学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中章義の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
中田 永一
佐々木 圭一
三浦 しをん
ジェームズ アレ...
佐藤 優
松下 幸之助
ロバート キヨサ...
ロンダ・バーン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×