こんにちワニ 【3歳 4歳からの絵本】 (わははは!ことばあそびブック)

  • PHP研究所
3.80
  • (34)
  • (28)
  • (44)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 555
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (24ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569682037

作品紹介・あらすじ

3~4歳から大人まで楽しめる、ことばあそびの絵本。バンド「トラや帽子店」で作詞・作曲もこなす中川ひろたか氏と、イラスト・エッセイでもおなじみの村上康成氏の、人気のコンビで贈ります。 ことばの語尾をほんの少し変えたり、つけ足すだけでこんなに楽しくなる。「ことば」の不思議さ・自由さ・おもしろさを、ユーモアたっぷりに伝えます。 「こんにち……」あいさつしているのかな? 「ワニ」ワニのあいさつだったのか!/「いないいない……」次は“ばあ!”だ、と思ったら……「ばあちゃん!」 決して教育的にならず、子どもの視点に立った、ことばあそびの絵本です。このような単純すぎるほど単純なあそびが、子どもは実は大好き。とにかく「楽しさ」のみを追求した、今までにない形のことばあそび。 村上氏のユーモアでセンスあふれる絵も、楽しさをバージョンアップさせます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • だじゃれ絵本。
    小2娘より園児の息子向け。

  • 2023.07 1-2

  • 4歳10ヶ月と2歳3ヶ月。
    2人ともケラケラ笑いながら見ていました。
    いないいないばあちゃん…私が一番ウケました(笑)

  • 良かった

  • 3歳1ヶ月、一度読んで本の趣旨(ダジャレというか言葉遊びというか)を理解した模様。2回目からは自分で読みたくて「ぼくがよむ!!!!!」と途中で「これなに?」と聞きつつも、自分で音読しては大笑いでした。いただきますくとさようならーめんが特にハマったようです。

  • 園でダジャレブームな5歳さん。
    この本は大ヒットで、読み終わってからずーっとダジャレ言っています。
    言葉の面白さを、どんどん知ってほしい。

  • だじゃれ。最後はごきげんヨーヨー

  • だじゃれ絵本。息子も大好きで、親が「こんにち…」まで読むと内容を覚えた息子が大声で「わに!!」と続きを読んでくれました。読み聞かせではなく、親子一緒に読む絵本。

  • 2023年2月15日(水)朝学
    4年B組
    予定していた本を読み終わったときに、意外と時間が余っていたりする時があるんです。
    そんなときのために、短めのお話の絵本をカバンの中に潜ませておくのですが、今回も1~3年生のクラスで読んだこちらの絵本を読みました。
    面白い言葉遊びで、下の学年ではウケた絵本なのですが、雰囲気が落ち着いて来る4年生のクラスでは、笑い声が上がらず…、でしたが、しっかりと聞いてくれていました(笑)
    全学年でおはなし会をしていると、学年が上がるごとに、そんな心の成長を感じたりもします。同じ学年でも、1学期と3学期でぐんと成長しますからね。
    4年生は今年最後のおはなし会でしたが、5年生のおはなし会では笑わせますよ!
    (読み手:H)


    2023年2月8日(水)朝学
    3年B組
    学校に、「ふじぽんポスト」を置かせてもらっています。
    ありがたいことに、途絶えることなく我々へのお手紙をいただいています(感謝!)。
    ポストに入っていた、「(1、2年生で読んだ)『こんにちワニ』を3Bでも読んでほしい」というリクエストを受けての、再々登場本です。
    先月、図書室にこの本を置いていたこともあり、予習はバッチリな状態?(笑)
    読んでいて、一緒に言葉遊びを楽しんでいました。
    きっと、お友だち同士やおうちでも、言っているのではないでしょうか。
    (「ただいまんとひひ~」は、確実に使っているみたいです。笑)
    保護者の方もぜひ、言葉遊び楽しんでください。
    (読み手:C)


    2023年1月31日(火)朝学
    2年B組
    1年生で読んだ『こんにちワニ』、再登場です。
    前回の反省を踏まえ、この本の言葉遊びについて説明してから読み始めました。
    すると、はじめから、大爆笑!
    「クリようかん」は、説明なしに通じていました◎
    自分でも考えたくなったのか、だじゃれを思いついて披露する子も!
    「今度、使ってみよう♪」と言っていたので、おうちでも急に「ただいまんとひひ~」と言って、帰ってくるかもしれません(笑)。
    (読み手:C)


    2023年1月18日(水)朝学
    1年B組
    説明なしに、そのまま読み始めたら、1年生には言葉遊びが少し難しかったみたいです。
    「まんとひひ」が出てくるページでようやく、「あっ、そういうことか!」と分かって、笑ってくれました。
    (読む前に、ちょっと説明すればよかったですね...)
    理解したあとは、どんどん笑ってくれて楽しかったです。
    「『栗羊羹』って何?」と聞く子がいて、読み手が丁寧に説明していました。ほのぼのした雰囲気でした◎
    (読み手:C)

  • ことばあそびのえほん。まだことばそびの面白さはわからないからなのか反応はそこまで。

全61件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。5年間千早子どもの家保 育園に保育士として勤務。1987年、みんなのバンド「トラや帽子店」を結成。 リーダーとして活躍。「みんなともだち」「世界中のこどもたちが」「にじ」などは、 たくさんの子どもたちに歌われている。1995年、『さつまのおいも』(童心社)で 絵本デビュー。絵本『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞。作品 に、『いのちのたべもの』『ごはんのにおい』(おむすび舎)『おこる』『うそ』(いず れも金の星社) 「おたんじょう月おめでとう」シリーズ(自由国民社)「すごいぞ! ぼ くらのからだ」シリーズ(保育社)など260冊以上の絵本がある。 https://www.songbookcafe.com/

「2020年 『やさいだいすきだワニ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中川ひろたかの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
かがくい ひろし
モーリス・センダ...
トミー=アンゲラ...
ユージーン トリ...
長谷川義史
にしまき かやこ
ドン フリーマン
マイク セイラー
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×