タイムマシンがみるみるわかる本[愛蔵版]

著者 :
  • PHP研究所
3.68
  • (4)
  • (9)
  • (12)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 115
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569700076

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 愛蔵版と言うには些かチープな作りのワンコインブック五百円。併読『プランク・ダイヴ』の副読本のつもりで手に取るが、そちらの面ではあまり役に立たなかった。但し安心ブランドの佐藤勝彦監修本ゆえ、内容自体は非常に面白い。軽過ぎるタイトルは出版社が付けたものであろう。氏監修の宇宙物理モノをよく読むが、どれをとっても分りやすくて為になる。ホーキング博士のような大御所本では省略されている基礎の基礎から説明してくれる。反面どの本を読んでも相対性理論や量子論の説明は似通っているので復習と思って読むか読み飛ばすかすれば良い。

  • 佐藤先生の相対性理論と量子論を読んだので、両論と関係の深いタイムマシンに挑戦。

    ドラえもん世代には「机の引き出しの中!」ですが、こちらは物理界で考えられている方法を示してくれています。


    今回も難しい式は出て来ず、文系でも読みやすいです。

    支持者の多寡を抜きにして、色々とタイムトラベルの研究はなされているんですね。

    現時点では残念ながらタイムマシンは発明されていませんが、こればかりは全世界の科学者さんたちに期待するしかありません。


    後半は哲学的な意味も含めた時間の意味や、宇宙の始まりの話。

    タイムマシンに直接関係するものではありませんが、じっくりと読んで損をする話ではありません。

  • タイムマシンを理論的に作れるのかというところから
    現実に作れるのかというところまで
    とてもわかりやすく丁寧に書いている
    数式も専門用語もほとんど用いずに
    タイムマシンを含めた物理学を説明しているのはすばらしい
    理科系をめざす高校生や大学の教養課程ぐらいの方に
    読んでもらってモチベーションを高めてもらうのにいい
    物理学の周辺の分野についても述べていて
    特に「ゾウの時間、ネズミの時間」という生物のとてもわかりやすい本まで
    紹介しており、単にタイムマシンだけでなく
    周辺の理科系に興味を持ってもらうためにもとてもよい

  • 内容が簡単すぎる。もう少し詳しくてもよい。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

立命館大学・大学院客員教授、ブレーメン経済工科大学客員教授。大学でのキャリア教育、国内外での学生インターンシップに注力中

「2012年 『楽しいキャリアデザイン(第3版)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤勝彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×