トヨタの社員は机で仕事をしない (PHP新書 526)

著者 :
  • PHP研究所
2.91
  • (1)
  • (9)
  • (22)
  • (11)
  • (2)
本棚登録 : 144
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569700878

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者の本をいくつか読むと似た事例が出てくるが、現地現物が根本にあり、考えが一貫しているので、理解し易いし、明日からまた気持ちを引き締めて頑張ろうと思う。
    以外、メモした言葉
    1.現場の改善は、とくにむずかしいものでもなんでもない。ごく当たり前のことを当たり前のように直せばよい。
    2.ムダの前にムラを見つけ、改善せよ
    3.間接部門改革は、現場は見たのかという一言から始まり、進展していく
    4.現場の知恵が入らない改善は、定着しない。全部お膳立てしない。自分が満足するものと現場が求めるものは違う。現場の作業が楽になる仕事をする。

  • 現地現物、知識より意識という言葉が紹介されているが、タイトル通り、常にムラを探しムダを取り現場の改善をしている社員に机に座っている暇はないということか

  • 8つのムダ
    作り過ぎのムダ
    手持ちのムダ 他工程が終わらなければ自分の作業が始められない。
    運搬のムダ
    加工そのもののムダ
    在庫のムダ
    動作のムダ
    不良を作るムダ
    産業廃棄物のムダ
    仕事がなくなるまで改善し続ける。

    ムラがあるから、ムリをして、ムダが出る。まずムラを探す。つまり大局を眺める。
    いくさの後も鎧を脱がないのが勝者である。

    現地現物。とにかく現地に足を運び、現物を見る。
    直接情報はネット情報に勝る。
    現場は見たのか。がトヨタ式の情報キーワードである。
    権限は持っても使わない。仕事は権限や権力でやるものではない。
    対立点を出発点だと考える。
    仕事だからこそ感情面の納得が必要である。
    やってみせる。
    課題のない報告はない。
    スタッフのための10ヶ条
    1.この仕事は何のため。を問う。
    2.お客様は誰かを意識する。
    3.原価知識より原価意識を持つ。
    4.プラスアルファの知恵をつける。
    5.現場に深い関心を持つ。
    6.仕事の見える化、標準化を進める。
    7.絶えざるベンチマーキングを行う。
    8.問題を先送りしない。
    9.1人で悩まず、100人で悩む。
    10.自分を凌駕する部下を育てる。

    人を育てることが仕事。そして現地現物。これを意識する。

  • 素晴らしいですね。トヨタって感じ。
    たまに会社のために貢献するとか、これは無駄が多いなとかって感じるんだけど、
    最近何か違う感じがしていたのは、これを読んで少し納得したような気がする。

    先を見据えて考えなければならない

  • 現場主義の一点張り。

  • ■今動いているものでも無駄が無いか確認してあれば作り直す
    より効率が良い仕組みにしていくことが仕事、
    そうでなければ一生懸命無駄なことをやるだけ。

    ■仕事を標準化してムラを減らす
    担当している案件メンバーに新人が多いので
    管理画面改修等でだれでも効率よく仕事ができるように標準化を進める

    ■手でやっているルーチンは仕組み化する
    仕事ができないのは能力がないことよりも仕組みがない事のほうが多い
    機械ができることは機械にやらせるように仕組みを手配することで
    その後、他のことに使える時間を大幅に確保する

  • ホワイトカラー改革!
    トヨタ式は間接部門にこそ大きな効果が出せる。
    企業の生産性を高める為、間接部門の自分もできる事があると気づかされた。間接部門もコスト意識をもっと持たなければならない。

  • 間接部門で仕事をする人はいつも悩むと思う。

    これ、前線のじゃまになってないか?役にたっているのか?

    だれのために、どのように。

    いつも前線にどんなサービスを提供できるのかを考えなければ

    いけない。



    「お客に必要か?」それを考える。

    現場の人が気づき、知恵を出すための手助け。

    いそがしい前線に、いかに効率よく働いてもらうか。。

    考えなければいけないことがたくさんある。

  • うーん、現場を見ろっていうこと。

  • ・多能工
    ・ムラ、ムリ、ムダ
    ・少人、活人
    ・現場は宝の山
    ・PTDTCTAT
    ・真因
    ・ニーズありき

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

カルマン社長

「2015年 『「トヨタ式」大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

若松義人の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
稲盛和夫
スペンサー ジョ...
エリヤフ・ゴール...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×