[新訳]菜根譚 先行き不透明の時代を生き抜く40歳からの処世術

著者 :
  • PHP研究所
3.39
  • (5)
  • (3)
  • (11)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 94
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (190ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569796000

作品紹介・あらすじ

周りに惑わされない確固たる自分を持つには…儒教・道教・禅の教えを融合させた不朽の名著を現代におきかえて読み解く。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今まで「菜根譚」という言葉を聞いたことはあったが、いまいち把握できていなかった。
    菜根譚とは、洪自誠が書いた随筆集。

    この本を読んでわかったのは、
    道教とは、老荘思想がもとになっていること。

  • 新訳だったかー、失敗した。

  • 人生のバイブルかもしれない。
    何度も何度も繰り返し手に取っていきたい。
    人を見ながら、配り渡していきたい。

  • 【読書その39】
    今年初めての読書日記。
    年末年始、平日の休み時間、通勤時間、休日などに読み漁り、実はこの本で39冊目。最近は小説や哲学書も含め、幅広いジャンルを読んでます。
    とはいえ、なかなか読書記録を書いていなかったので、今後は、できるだけ書きたいと思います。

    さて、本書は、中国の古典「菜根譚」。
    以前から読んでみたいと思っていましたが、ついに読んで非常に得るものが多かったです。

    心に残ったのは以下。

    一苦一楽、相磨練し、練極まりて福を成すは、その福始めて久し。
    一疑一信、相参勘し、勘極まりて知を成すは、その知始めて真なり。

    (口語訳)
    時には喜び、時には苦しみながら、その果てに築き上げた幸福であれば、いつまでも持続する。
    時には信じ、時には疑いながら、熟慮の上でつかんだ確信であれば、もはや動かしようがない。

    人生の真理を言い当てているような気がしました。人生色々ありますが、前向きに生きていきたいと思います。

  • タイトルに40歳からの、と読者を限定するような言葉を付けないで欲しい。
    厳しめの評価が多いので、あえて星5つあげておく。

    中公新書の菜根譚は、オリジナルの言葉が少なく解説が多すぎてダルい。
    講談社学術文庫の菜根譚は長すぎてギブアップ。
    本書は新書版のサイズ。160条ほどを、日本語訳、読み下し、原文、と数行の訳者の解説で1頁1条。
    個人的には丁度よいと感じる。全体像がわかりやすく自分で味わう余地がある。ただ時々訳者の解説が原文を超えてしまっている所が鼻につく(読まなきゃいい)。
    原書が前後という分冊しかないのを、内容で章分けされているのは(こだわる人もいるだろうが)ありがたい。
    売らないで置く数少ない新書。

    ところで、PHPの「【新訳】新書」シリーズは、紀伊国屋では新書コーナーに置かれておらず発見しにくい。企画自体は悪くないと思うのだがもったいない。言志四録もたのみます。

  • 菜根譚にはまったので購入。
    中身として、少しだけためになった。

  • 「下り坂に向かうきざしは最盛期にあらわれ、新しいものの胎動は衰退期にあらわれる」(P111)他にもなっとくする言葉ばかり、先人の教えを読み今を賢く生きたい。

  • 「新訳 菜根譚―先行き不透明の時代を生き抜く40歳からの処世術」読了。

    前々から「菜根譚」には興味があったものの、中国古典には馴染みがないことから距離感を縮められずにいたが、まずは新書版で軽くその世界に触れてみようと思い、読み始める。

    文章は抵抗なく入ってくる。
    個人的には相性は悪くなさそうだが、好き嫌いは激しいかもしれない。

    著者が冒頭に記載している「菜根譚は、不思議な魅力をもった古典である」という本質までは理解できなかったため、全文を読んでみることにしよう。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

著述業、中国文学者

「2022年 『世界のビジネスエリートが身につける教養 論語と孫子』 で使われていた紹介文から引用しています。」

守屋洋の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×