よくわかる元素図鑑

  • PHP研究所
3.96
  • (8)
  • (10)
  • (4)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 185
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (157ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569806754

作品紹介・あらすじ

炭素、金、銀、チタン、白金、ビスマス、オスミウム…きらめく元素の世界へようこそ。ポイントをおさえたわかりやすい解説と超美麗な結晶写真による一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すいへーりーべー

  • 元素といえば、せいぜい学校の授業で周期表20個まで名前を覚えましょう、という程度で、その個性について着目するのも無機化合物の範囲での一遍通りな内容のみ、20個目以降の元素についてはほぼほぼ詳しくやらないまま、というのが通常であった。
    今回この本を読み、「そんな個性があったのか!」「こんな元素があったんだな」という驚きや発見が多く在り、何より実物写真というのは一種感動を覚えるものであった。
    随所にあるエピソードが非常に面白い。名前の由来も書いてあるのは納得させてくれる部分が大きい。
    元素についてまるで人のように、個性を捉えることで以前よりずっと親密になれた気がする。

  • 有機化学への興味再燃。元素は、周期表というアパートの住人みたいなものだ。そのアパートの8割を占めている金属元素たちにも1つ1つ、柔らかいもの、固体で見ることができないもの、合金として利用されるもの、など個性がある。

  • (読書ってものでもないけど…)結晶の写真が美しく、これはこれで好きな本なんですな。ビスマスの迷路みたいな幾何学模様にニヤリ…( ̄ー ̄)

  • 各元素の語源解説がイイ。

  • 表題に偽りなし。
    わかりやすく正確な解説と、美麗極まりない元素写真が実にいいです。いずれの元素でも写真にページを大きく割いており、それだけでも一見の価値ありですね。手元に結晶を置いてみたくなります。

    お値段も手頃でお求めやすいのが嬉しい。大人も子供も楽しめる一冊です。プレゼントにも好適かと。

  • 理科で習う元素記号。どんなものだか深く考えずただ暗記した記憶がある。子供が中学になり元素記号を暗記している時に出会った一冊。「少しでも関心をもてれば。」と購入した。写真がとてもきれいです。

  • いろんな元素がわかる。特に水素と炭素が好き。炭素はダイヤモンドだし、水素はロケット燃料に使われるかっこいい元素だから!

  • 431.11 サ 登録番号9781

  • もうね、ワクワク♪
    見ているだけで幸せさ~♪♪
    世界一美しい~は手が出せなかったがこれで十分満足

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

左巻健男
1949年生まれ。東京大学非常勤講師。元法政大学教授。『RikaTan(理科の探検)』誌編集長。
千葉大学教育学部理科専攻(物理化学研究室)を卒業後、東京学芸大学大学院教育学研究
科理科教育専攻物理化学講座を修了。
専門は理科教育、科学コミュニケーション。
主な著書に、ベストセラー『絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている』(ダイヤ
モンド社)ほか、『学校に入り込むニセ科学』(平凡社)、『おもしろ理科授業の極意: 未知への探究で好奇心をかき立てる感動の理科授業』(東京書籍)、『面白くて眠れなくなる物理』(PHP研究所)、『中学生にもわかる化学史』(筑摩書房)などがある。

「2022年 『世界が驚く日本のすごい科学と技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

左巻健男の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
トレヴァー・ノー...
クリス・アンダー...
エリック シャリ...
なかむら るみ
ジャレド・ダイア...
夏川 草介
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×