勉強も仕事も、もっと効率よく、無理なくできる! 現役東大生がこっそりやっている、すごい! 勉強のやり方

著者 :
  • PHP研究所
3.31
  • (2)
  • (3)
  • (5)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 108
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (93ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569818672

作品紹介・あらすじ

勉強する人にとって、何よりの課題は「どうやってモチベーションをキープするか」。学びを「試練」でなく、「楽しみ」に変えるコツ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図解を入れながら、とても分かりやすく教えてくれるいい本でした。

    ① 勉強の楽しみ方
    ② やる気を起こさせる、モチベーションを下げない方法
    ③ 三日坊主で終わらせない、壁にぶち当たった時の解決法
    など、そこまで新発見の方法ではないが、再確認させてくれました。

  • 勉強の習慣が少しはある人向け。色んな方法が紹介されているので自分で試してみて合うものを残していけばいいと思います。
    本がデカすぎて内容的に新書サイズで十分なのにって感じ。あと赤いデザインがしつこいから表紙と同じ紺色でいいのに。デザインが×。見開き左側の図は図だけでも理解できるようになってて○

  • 東大出身で教育系ベンチャーを学生時代から起業して受験生に学習指導を行なっている著者が、社会人向けに書いたものです。コンビニで買ったもので量がほどよく、気軽に読みやすかったです。
    受験生時代に、テストの決められた時間内でいかに点を取るかというための工夫をすることは、社会人になってからも活かせますよ、という内容です。
    いつも効率化を意識して生活や仕事すること、ベストパフォーマンスをあげたい、というモチベーションが高まりました。
    とくに参考にしたいのは、失敗したら引きずらずに、プラス思考に切り替えるための習慣。実践してみます

  • 勉強のときに起きる、モチベーションに波がある、3日坊主、壁にぶち当たったときの対処法が紹介されています。

    ちょっとした「コツ」を積み重ねて実践することで、嫌な勉強が好きになり、コツコツと続けられるようになれる方法だと思いました。

    メリハリのある効率的な勉強の方法を知りたい方におすすめです。

  • 三葛館一般379.7||SH

    東大生の勉強のやり方。それもこっそりやっているすごいやり方だと聞けば、なおのこと興味がわきます。
    「「ながら」勉強で集中力をあげる」「少しイラッとする人に会う」「うまくいかなかったときは、バーッとメモして、ガーッと眠る」など、今より効率よく勉強する方法を見つけたいと思っている方、今のやり方にいまいち満足できないという方、一度試してみては?
                                   (ゆず)
                                
    和医大図書館ではココ → http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=79867

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

1987年、千葉県船橋市生まれ。海城中学高等学校、東京大学教育学部を経て、同大学院教育学研究科修士課程修了。新しい教育手法・学習法を考案し、東大在学中に20歳で起業。東京・京都・大阪で「勉強のやり方」を教える学習塾プラスティーを経営し、自らも授業をしている。
著書は『現役東大生がこっそりやっている 頭がよくなる勉強法』(PHP研究所)など多数。青森県三戸町教育委員会の学習アドバイザーも務める。現在はTBS「ひるおび」やラジオ番組などに出演中。

「2023年 『高校入試の要点が1冊でしっかりわかる本 理科』 で使われていた紹介文から引用しています。」

清水章弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×