螢火ノ宿 ─ 居眠り磐音江戸双紙 16 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-16 居眠り磐音江戸双紙)

著者 :
  • 双葉社
3.78
  • (37)
  • (60)
  • (67)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 582
感想 : 43
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (339ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575662320

作品紹介・あらすじ

夕涼みの日々が続く江戸深川六間堀、金兵衛長屋。相も変わらぬ浪人暮らしの坂崎磐音だが、小田原脇本陣・小清水屋の長女お香奈と大塚左門が厄介事に巻き込まれたことを聞き及ぶ。一方、白鶴太夫にも思わぬ噂が…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十六弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2014/9/23
    おおむね納得。
    奈緒の件はどうころんでも100点の答えはなかった。
    奈緒はおこんさんのことをいつから知ってたのかな?
    それを考えると悲しいな。
    奈緒が身を引いたと私は思ったので、磐音にみんなが「あなたという人は…」みたいな感じなのが、磐音もつらいのわかるけどさぁ!でもさぁ!みたいな。
    だいぶおこんといちゃこらしてるしさぁ!みたいな。
    いや、磐音もおこんも好きよ。でもさぁ!ってもういいか。
    まあたぶん奈緒のこの気持ちも知った上で包み込んでくれるような大人物なのでしょう。どうかお幸せに。
    いろんな人が磐音を讃えてたけど高尾太夫だけはぐっときた。
    なんかせつなさがこみ上げてきた。
    磐音もつらいんやでと最も思えたのがそこやった。
    私の納得の大部分は高尾太夫が持ってきた。
    やりよる。

  • 2023年1月9日
    太夫の落籍。
    磐音の心中はさぞかし…
    周りからもいろいろ言われるが、
    諦念をキッパリ喋る。
    襖越しの会話、
    手を繋いで歩く御朱引境の橋。
    きっと2人にとって一生涯忘れられない
    手の温もり、感覚になる。

  • 奈緒との区切りがついた。もっと延々と続き奈緒とおこんで磐音が悩むと思ったので、少し意外だった。この後どこかで、山形で困っている奈緒を助ける話があったりするのか?

  • 今津屋さんの婚儀の準備が順調に進み、次は磐音とおこんさんという雰囲気の中で起こった白鶴太夫の落籍話。
    案の定それを邪魔する一味が現れ、今後の展開を考えると結局は吉原に残るのかと思いきや、意外とあっさり?解決しました。
    これで奈緒さんは舞台から退場するのか、それともいずれ復活するのか。後者のような気がしますが、それにはおこんさんの身に何かが起こるのか必須になるので、おんさんファンの私としては奈緒さんとはここでお別れしたい。

  • 時代小説
    再読

    今津屋の仲人を速水さんに頼むという目出度いお話と、白鶴太夫の落籍の話がメイン

    どちらも結婚話であるのに対照的な物語

    落籍はやや話に引き伸ばしが感じられますが
    磐音が過去の心に捉われず、進むためにはこれくらい必要だったのかな

  • 夕涼みの日々が続く江戸深川六間堀、金兵衛長屋。相も変わらぬ浪人暮らしの坂崎磐音だが、小田原脇本陣・小清水屋の長女お香奈と大塚左門が厄介事に巻き込まれたことを聞き及ぶ。一方、白鶴太夫にも思わぬ噂が…。春風駘蕩の如き磐音が許せぬ悪を討つ、著者渾身の書き下ろし痛快長編時代小説第十六弾。

  • 旧藩の陰謀に巻き込まれて浪人となった凄腕の剣士・坂崎磐音と、彼の許嫁でありながら、やはり陰謀の影響で遊女となり、吉原で太夫の地位まで昇りつめた奈緒の物語である。

    山形の豪商のもとに身請けされることになった奈緒、白鶴太夫の身を害そうとする者がいると知り、元許嫁を護るために磐音は奔走する。

    普段は人に頼られ、頼まれごとを引き受けては騒ぎに巻き込まれる磐音が、自身といまだ気持ちを残す女性のために走り回る様はこれまでの作品とは少し違って、なんとも切ない。

  • 白鶴太夫の身請け話から起こる殺人事件。
    磐音は身分を隠して吉原会所の人々とその事件にあたる内容でした。

    殺伐としたり、奈緒と磐音の襖越しの会話が切なかったりと色々とありましたが元許嫁の二人の縁もこれで切れてお互いが別々の人と一緒になるようです。
    奈緒の心情を思うと何とも悲しい終わり方ですが仕方がないのでしょうね…。

    そんな重苦しい話でしたが品川母子の登場部分は一服の清涼剤。この親子のほのぼのとした仲の良さに癒されます…。
    あと、出番は本当に少ないけれど高尾太夫がきりりと格好良かったです。

  • 2020.03.15読了

  • 白鶴から奈緒へ

    2人の襖越しの会話が切ない。
    時代が違えばきっと結ばれたであろう2人。

    磐音が次に進むためののタイミングで先に彼女が嫁いだのだろうが、もう少し磐音の想い人でいて欲しかったのは奈緒贔屓すぎかしら。

    2019.10.12
    148

全43件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

佐伯 泰英(さえき やすひで)
1942年福岡県北九州市八幡西区生まれの小説家、写真家。日本大学藝術学部映画学科卒。当初は冒険小説や国際謀略小説を中心としたミステリー小説を執筆していたがヒットに恵まれず、編集者からの勧告に従って時代小説家に転身。初の書き下ろし時代小説『瑠璃の寺』がヒットし、以後作家活動は軌道に乗っていった。
代表作として、『陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜』のタイトルでドラマ化された『居眠り磐音 江戸双紙』シリーズ、『吉原裏同心』シリーズなど。

佐伯泰英の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐伯 泰英
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×