やっぱり、和食かな。: ラクに覚えて、ラクに作れる、和食のバッチリル-ル

著者 :
  • 文化出版局
3.78
  • (22)
  • (14)
  • (30)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 187
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (103ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784579209385

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ◆きっかけ
    2016/8/30

  • どれも素朴でおいしそう☆

  • 何年か前に買って、すごく重宝しています☆
    色々作ってみましたが、今のところ、はずれなし♪
    簡単で美味しい!!

  • 和食は これを見て作ったら
    間違いなしです。

    いつもお世話になっています。

  • 行正さんのレシピ本の中でも一番参考にしている本。「一汁三菜」の和ごはんを、基本から応用まで幅広く紹介。和食のポイントであるだしを「6:1:1:1」と比率で憶えることにより、グンと幅が広がりました。特に「煮魚の魚ちゃん」だしを知ったころで、煮魚が得意メニューになりました。(感謝!)だしにナンプラーやスパイスをプラスすることでエスニック風や中華風にするアレンジも掲載。

  • 一番愛用したかも
    料理の味付けを比率で教えてくれるから、食材を変えて自分らしい味付けができるし楽しい。
    載ってる分量をそのままで作ると辛くなり過ぎちゃったりするから、くれぐれも味見を忘れずに。

  • 和食バッチリルール表というのに
    「煮物の六ちゃん」「酢の物すーちゃん」
    など参考にすると料理初心者さんには、とても便利でしょう。
    この中で「煮魚の魚ちゃん」の「さみしさ同量水2倍」
    のおぼえやすいこと!!
    何がどんな分量なのか、確かめてみてください。

  • 分かりやすくて作りやすいお惣菜が沢山紹介されている。料理が苦手な人にも作りやすいものが多い。

  • 出汁と調味料の配合が表にまとめてあったり、季節の“一汁三菜”例が載っていたり。 毎日役立てている私イチ押しの料理本です。 ただ「味が決まる」と、味の素を使うレシピが何点かあるのは謎です。 「そうなのか」と実際使ったら、折角作った料理が見事インスタント食品の味になりましたから(>_<) 
    なので、ここだけは真似してません。

  • 行正さんお得意の「〜ちゃん煮」をフル活用した和食レシピが100種類以上載った大充実の本です。
    基本の和食に関してはこの本を買ってから他の料理本を見ることが本当に少なくなりました。
    でも、行正ファンとしてはレシピの量が多い分、エッセイが少ないのがちょっぴりさみしいです。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

料理研究家・生活空間プランナー。福岡県生まれ。広告代理店でCMプロデューサーとして活躍。2007年に広告代理店を退社。著書に、「だれか来る日のメニュー」、「おうちに帰って、ごはんにしよう。」「19時から作るごはん」などがある。NHKワールドでは「Dining with the Chef」のホストを務め、世界に向けて日本料理をプロモートしている。元デンマーク親善大使で、デンマークのインテリアにも造詣が深い。

「2021年 『ステイホームを心地よく… ぬくもりの北欧スタイル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

行正り香の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高山 なおみ
飯島奈美
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×