光っちょるぜよ!ぼくら: 四万十川物語 (文研じゅべにーる)

著者 :
  • 文研出版
4.40
  • (3)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 19
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (183ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784580812512

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すいか泥棒だったり覗きだったり、いわゆる「悪いこと」をやる主人公たちにドキドキした。この時代の、等身大の少年たちが四万十川を舞台に所狭しと走り回る。何故だか、ラスト数行に涙が出そうになった。二人は、もう一度出会えたんだろうか。

  • 「四万十川」の児童小説といえば、笹山久三だけかと思っていたら、横山充男さんも書いていたのですね。プロフィールを見ると、四万十市の隣の宿毛市出身となっていて、幼少の頃を四万十市で過ごしたと書かれていたので、納得。
    文中には、数々の四万十市の地名や風景描写がされていて気に入りました。内容も、昭和30年代を思わせる空気や貧乏な環境に置かれながらも楽しく生きていく少年の初恋や過ちがかかれており、自分の幼年時代を懐かしく思いおこさせてくれました。そのような意味では、大人向きの小説かもしれません。
    笹山久三の「四万十川」は後半では労働者文学っぽくなってしまいましたが、前半の幼年時代に共通する郷愁を誘う一冊だと思います。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

横山 充男
高知県に生まれる。四万十川のほとりにひらけた町で育つ。『少年の海』で児童文芸新人賞、『光っちょるぜよ!ぼくら』で日本児童文芸家協会賞(ともに文研出版)。ほかに『少年たちの夏』、『水の精霊』シリーズ(ともにポプラ社)、『鬼にて候』シリーズ(岩崎書店)『ラスト・スパート!』(あかね書房)、『自転車少年』(くもん出版)など多数。

「2022年 『牧野富太郎 植物の神様といわれた男』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横山充男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×