泣いた日

著者 :
  • ベストセラーズ
3.78
  • (12)
  • (21)
  • (18)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 181
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784584133217

作品紹介・あらすじ

涙の後には、笑顔がある-イビチャ・オシム、祖母井秀隆、両親、妻…阿部勇樹と同じ時間を共有した5人、7つの物語。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ボロボロ泣きながら読んでしまった。正直、ビックリした。読み物をとして、面白いです。ひとつのエピソードを色々な視点から描いているので、物語が“立体的”に浮かび上がってきます。自分としては、長友の本より高評価。

  • 2011.06.19読了。
    長谷部・長友両名の著作に比べ、書店で見つけるのがなかなか難しかった。
    地味ながら、いい仕事をする阿部ちゃんの成長がよく書かれている。家族やいい出会いに恵まれているのもあるが、それに感謝し、期待に応えて生きてきたからこそ、イングランドでプレーができる今がある。これからの活躍にも期待したい。

  • 阿部選手のお人柄がよく分かる一冊
    謙虚で控えめでいられるのが不思議なほどの実績と実力を持ってるレジェンド
    浦和に帰ってきてくれたのも嬉しいし、海外や日本代表での活躍ももっと見てみたかった

    最新刊の「ぼくは繋ぐ」と併せて読みたい一冊です

  • 阿部ちゃんの優しさが詰まった本。

  • オシム監督の言葉が印象的だった。
    人生でもサッカーでも、もっとも大事なことは、今自分がやっていることを信じること。自分の力を信用することだ。また、仲間には嘘をつかないこと。誠実であり、信頼をすること。力を合わせてチャレンジする仲間を信頼することから始める。自分と仲間を信頼できなければなにもできない。

  • 待ってました、阿部の本。
    今までのインタビューとかジェフ時代の姿とかで、泣き虫なのは知ってたから、阿部にぴったりのタイトルすぎてそっからツボ。
    やっぱり阿部にとってはオシムさんの存在が大きいんだなーと実感。
    オシムさんの本を先に読んでたから、同じ時の阿部側の気持ちも知れて嬉しい。
    阿部はメディアには多くを語らないし、いつも言葉を選んでるから、今までの思いを知れてよかったー。
    成長したんだなと、嬉しくなりました。

  • 阿部勇樹少年の作文って感じ。面白かったのは、巻誠一郎や羽生直剛には「さん」付けなのに、山口智と酒井友之には「くん」付けで呼んでるところかな。

  • 阿部ちゃんの視点、ウバガイさんの視点、オシムの視点、
    さらには両親や奥さんの視点と
    様々な角度から語られていてとても面白かった!
    本当にそんな細かく覚えてるの?とか
    まぁそれなりの口裏合わせはあるでしょうが笑
    自分の体験も混ぜ合わせて、あの時こうだったんだなぁと懐かしんだり、
    逆にその場にいなかったことも擬似体験してるような気分になれました。

    阿部ちゃんは本当にサッカーが大好きでシンプルに自分の気持ちに忠実に、
    そして素敵な人たちに囲まれて生きてきたんだなぁ。

    最初は阿部ちゃんが本なんて大丈夫なの?とも思いましたが笑
    いろんな意味で楽しめる本でした。
    そして温かな優しい気持ちになれる気がします。
    それも阿部ちゃんの人柄ですね(*^^*)

    あ、選手の名前が出てきた時に
    欄外にまとめて書かれてるのは
    とても読みやすくてよかったです。
    サッカー関連の本ってだいたい文中に記されているものなので。

  • 内容は悪くないが、時系列がとびとびになることが多々あり、読みにくかった。

  • ジェフからレッズ、日本代表、レスターシティFCと挑戦を続ける阿部勇樹の自伝

    主に幼少期とジェフ時代がメインでオシム監督との運命的な出会いによって阿部勇樹の内面が大きく変化・成長しているのがよくわかる

    本の内容は阿部本人のパートと阿部のサッカー人生に関わってきたキーマン(祖母井元GM、オシム元監督、両親、妻)が独立して書き下ろしたので内容が重複しているのがいくつもある
    見方によってはその重複している部分こそがこの本の醍醐味かもしれない

    オシム監督が阿部をキャプテンにした理由と阿部本人がキャプテンを任されて感じた葛藤や悩みなど違いが面白く興味深い
    2003年のリーグ優勝を逃したキーとなる試合も阿部本人は何もかも上手く行かなかったエスパルス戦を語るがオシム監督は前節のジュビロ戦の終盤で追いつかれた試合を語る

    幼少期の阿部本人と両親の感じ方の違いも面白いしいくつもの話題がクロスオーバーしているのでより深くその当時の状況がわかる

    強いて言えば試合などの時系列が前後したり飛んだりとサッカーに詳しくないとついて行けない部分もあるかな
    あわせて「オシムの言葉」も読むと更に当時の状況が選手側・指導者側の立場でわかるのでオススメ

  • 特にファンでもないけど、面白い本だった。

  • やっぱり阿部ちゃんは小さい頃からサッカーが上手かったんだ。

  • 783.47 ア 登録番号8160

  • 本当にサッカーが好きなんだなと。幼稚園の頃から始めたとすると、人生のほとんどをサッカーに使っているんだね。スゴイ!

  • 阿部勇樹のサッカー人生を振り返る本。サッカーやってる子どもが読むと勇気が湧くと思う。

    何を考えているか、考えていたか、彼の思いが伝わってくる。3人兄弟の末っ子で、人見知りで、甘えん坊で、負けず嫌いで、泣き虫な彼は、その涙を成長の糧にしてきたのだと想う。

    悔し涙を流すのはみんなあること、ちょっとした差が大きな違いになる。

    装丁もいい。大きく阿部勇樹選手の顔。帯も同じ顔が重なるようになっている。違いは、涙がこぼれる帯を
    外すと涙が消えて笑顔になる。

  • 阿部勇樹という存在がなければ今の私はいないと言ってもいい位、人生に大きな影響を与えた人。

    この本を読んであの時あの時の事が鮮明にフラッシュバックして、自分の軸を改めて考えさせられた。

    昔からのジェフサポには読んでみて欲しいなと思う一冊。

  • 阿部ちゃんって、愛おしい人ですね。
    これが、一番の感想です。
    ただ、一つだけ難を言わせていただくと・・・

    構成がややこしくて、何度も読み返さなければいけませんでした。
    時間軸が、もう少しわかりやすければと・・・。
    (編集者さん? ライターさん? の趣向でしょうか)

  • 選手が出版した本は一通り読んで来たけれど、良い意味で異色。
    歯を食いしばって努力することがすべてじゃない。"涙"で浄化され、学ぶものがある"と言うことを教えてくれる本。
    イギリス(勿論Jリーグも)での活躍を心から応援しています。

  • よく泣いているイメージが阿部選手にはありましたが
    ここまでとは・・・・(・・。)ゞ
    オシムさんや祖母井さん、阿部選手を育てた恩師たちからの

    メッセージはとても興味深く

    阿部選手だけではない、これからの日本人選手たちの成長へのヒントが

    散りばめられています。



    特にオシムさんの言葉はやはり強烈なインパクトがあります。



    日本代表を考えてみても、日本とヨーロッパのサッカーにそれほど

    大きな差があるとは思わない。

    しかし、その小さな違いが大きな違いなのだ。



    日本人は言い訳を用意するのが上手だ。

    失敗する前に言い訳を考えて、言い訳を考えついたらやってみる。



    そうした考え方では上手くいかない。



    失敗したらどうしようと悩むよりも

    成功するためになにが必要か

    その準備をしたほうが有意義ではないか。



    阿部選手の自叙伝であるとともに
    これからのサッカー選手たちへの強いメッセージの込められた
    1冊でもあり、読み応えがあります。

  • あべちゃんの本売ってた!!
    金欠だが即買いで♪♪
    ママお金くれてありがとぅ〜
    \( ̄0 ̄)/

全22件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

1981年9月6日千葉県出身。ジェフユナイテッド市原(現ジェフユナイテッド市原・千葉)で、当時最年少出場記録となる16歳10か月30日でJリーグデビュー。2007年に浦和レッズ移籍、10年にイングランドのレスター・シティへの移籍を経て、12年に再び浦和レッズに加入。2010年南アフリカワールドカップでは全4試合出場を含み、日本代表53試合3得点。2021年シーズンをもって現役引退し、現在は浦和レッズユースチームのコーチを務める。

「2022年 『僕はつなぐ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿部勇樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×