極楽タイ暮らし: 微笑みの国のとんでもないヒミツ (ワニ文庫 G- 77)

著者 :
  • ベストセラーズ
3.33
  • (8)
  • (31)
  • (52)
  • (11)
  • (1)
本棚登録 : 307
感想 : 34
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (299ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784584306772

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 高野さんが昔、チェンマイで日本語教師をしていたっていうのは、いろんな本にかいてあるので知ってました。

    私は19歳の時、短大の海外研修でタイのワークキャンプに参加し、チェンマイのパヤップ大学の学生とカレン族の村に行ったことがあります。

    その時に、パヤップ大学の学生はみんな、本名ではなく「アップル」とか「ブルー」とか、とにかくあだ名で呼ばれてたなあ、とかいうことを思い出しました。

  • 高野さんがツイッターで販売終了を告知していた。コンスタントに売れているんだけど、内容が古くなったから、ということだそうだ。どれどれと読み返すことに。

    いやあ、やっぱりおもしろいよねえ。タイに限らず、他国の人たちの生活や考え方について、ここまで深く、かつ、楽しくわかりやすく(ここがミソ)書いたものって他にあんまりないのでは。表面的な「国民性」を指摘するにとどまらない人間観察がすばらしいと思う。ツイッターでも「内容が古くなっても価値があるんじゃないですか」という発言があったが、ほんと、その通りだと思った。

    ただ、一方で、もしかしたらこういう所が具合わるいのかなと感じた箇所もあった。主に性的な事柄なんだけど、偏見を助長するようなことがあってはならないという考えなのかも。まあ、本書のあとがきの時点で(2000年)すでに、タイはどんどん変化していて、書いたことが古くなっていると書いてあるくらいだから、まして今のタイには当てはまらないという思いが強くなった、ということかなとも思うが。

    それにしても販売終了は残念。現時点での注をつけて、新装版を出すとかダメかしら。講談社ノンフィクション賞受賞後、高野さんはすごく忙しくなったようだから、無理かなあ。

  • タイの人たちは日に何度もシャワーを浴びて、石鹸の匂いが漂うのがエチケットだという

  • タイという国はゆるくて楽しそうだなと思っておりましたが、予想以上にゆるそうです。はっきり言わず空気を読んで先回り。でも人にはあまり関心が無い。うーん、日本人の特徴とよく似ている。その上ご飯がおいしいと来たら言う事ないですね。読んでいて移住したくなりました。でも私見た目より気が短いし、時間きっかりの人なのでイライラしそうでもあります。日本人と似ていないのは、職にはこだわらない割に、成功すると途端に横柄になってしまうというあたりは、内面はどうあれ表面上は区別しないのが尊いと思っている我々とはちょっとちがっています。

    所で、高野氏を偏愛している僕ですが、彼には最高の作品が沢山ある為目が肥えてしまっているのか、ちょっとやそっとじゃ満足できなくなってしまいました。全作制覇するつもりで遡って読んでいますが、そうすると重複するエピソードも多く既読感がすごいのであります。正直そんなの読み手の読む順番の問題だろうという所なのですが、こればかりは楽しむ為に読んでいるので仕方がないですね。

  • とんでもないヒミツ、というほどのことは書いてないと感じた

  • タイのゆったりした感じと高野さんの文章がマッチしていて面白い。

  • タイと言われてとくにどういう印象もなかったんだけど、なんとなく生きやすそうな国だなーって思った。
    じゃあ行くかって言われたら行かないんだけれど。

  • ワ州(『アヘン王国潜入記』)の隣国にありながら、タイの暮らしのなんと平和なこと。チェンマイをコスモポリタンと評している著者もコスモポリタンだ。タイの大学の日本語講師になる決断の早さと理由がすごい。必要な外国語を、傍から見ていると笑ってしまうような方法で習得し、曲がりなりにも身に付けてしまう著者の天才のなせる業が羨ましい。3サ(サバーイ、サヌック、サドゥアック)に付け加えてマイペンライの章立てが良かった。

  • タイに暮らして初めてわかった「微笑みの国」の人々の知られざる素顔。タイ人は笑ってごまかし怒られたときのために「反省の笑み」まで用意している。熱帯の国なのに誰もがすごい暑がりである。酒を飲むとすぐにケンカになり勘定も払わない。オカマも多いがタイの男性はみんなナヨナヨしている。ラクで便利で快適なのが何よりも好き…
    高野秀行がタイ・チェンマイでの生活を描く。

全34件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1966年、東京都八王子市生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学探検部在籍時に書いた『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)をきっかけに文筆活動を開始。「誰も行かないところへ行き、誰もやらないことをやり、それを面白おかしく書く」がモットー。アジア、アフリカなどの辺境地をテーマとしたノンフィクションのほか、東京を舞台にしたエッセイや小説も多数発表している。

高野秀行の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
高野 和明
遠藤 周作
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×