ますだくんのランドセル (えほんとなかよし 37)

著者 :
  • ポプラ社
4.04
  • (46)
  • (39)
  • (36)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 545
感想 : 40
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (28ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591043370

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初めてランドセルを背負った日のことを覚えている人は、たくさんいることだろう。ますだくんだってそれは同じだった。
    あの「となりのせきのますだくん」の、ひとつ前のお話。  
    こちらではまだ五歳で、お兄ちゃん二人とお姉ちゃんひとり、あと妹もいるという。その妹のお世話係をしながら、早くランドセルを背負いたいと憧れるますだくん。
    そんなますだくんが手に入れたのは、お姉ちゃんのお下がりの赤いランドセル。赤なの?いいの、ますだくんはそれが欲しかったのだから、全然へっちゃら。五人兄弟の四番目だもの、そりゃ鍛えられてるわ。
    そしてこのお話で、泣き虫のみほちゃんと出会うことになる。
    まさかそのみほちゃんに「怪獣」だと思われるようになるなんて、この時のますだくんは知りもしない。

    「となりのせきのますだくん」に比べると、やや展開の意外性がない。
    お話も漫画のようなコマ割りと吹き出しが多く、読み聞かせにはとうてい向かない。
    それでも読んでしまうのは、ますだくんの「ますらおぶり」だ・笑。明るく優しく世話好きで、赤いランドセルをからかう子の言葉など気にもしない。
    その男気がみほちゃんに通じるようになるには、まだ時間が必要なのね。

    このますだくんの下の名前は「けんいち」で、「みほちゃん」はと言えば作者さんと同じお名前。あらま、もしや体験談かしら。
    どうやらシリーズで何冊か出ているようなので、引き続き探してみよう。表紙絵にどうしても馴染めないので、登録はもうしないだろうけれど。

    • 信道アルトさん
      この絵本は、まだ見たことありません。これが最初の出会いの巻ですか。気になります。
      赤いランドセル、気にしないますだくんは、さすがです
      この絵本は、まだ見たことありません。これが最初の出会いの巻ですか。気になります。
      赤いランドセル、気にしないますだくんは、さすがです
      2020/01/24
    • nejidonさん
      信道アルトさん、こんにちは(^^♪
      たくさんたくさん「いいね」を下さって、ありがとうございます!
      これは「ますだくんシリーズ」の二作目な...
      信道アルトさん、こんにちは(^^♪
      たくさんたくさん「いいね」を下さって、ありがとうございます!
      これは「ますだくんシリーズ」の二作目なのですが、お話としては一番最初に来ますね。
      91年に「となりのせきのますだくん」が出てますが、こちらは95年。
      この後「ますだくんの1ねんせい日記」「ますだくんのはじめてのせきがえ」。
      97年の「まいごのみほちゃん」までは追いかけました。
      原色が鮮やか過ぎて絵も漫画のよう。それで嫌うひとも多いですが、お話が良いので私は好きです。
      ところで、来場所は大関はとうとうひとりになりそうですね。かなり寂しいです。
      2020/01/24
  • 絵本としては、新しいアプローチですね。小3の娘のオススメですが、妻は絵がダメ!とばっさり。私は、主人公のますだくんの感性が好きになり、娘の味方です。

    ジェンダーの問題や社会適応の問題もさらりと扱っていて、そこも魅力かな。

  • マンガみたいな絵本です。

    「ますだくん」がシリーズ化していたことを知り、思わず読んでみました。武田さんがマンガのようなコマ割りをした絵本を作られていたことは知っていたのですが、新鮮で、それでいて不思議な懐かしさのある絵本でした。

    小学校の頃は、「ますだくん」が酷く意地悪なやつで、憎くて仕方ないくらいだったのですが、この絵本も一緒に読んでいたら…
    「ますだくん」のイメージもきっと変わっていたことでしょう。

    とっくに小学校を過ぎた私には、すぐそばにいる「ますだくん」のことをもっと知らなくちゃ、知らないままで悪いと決めつけちゃいけないんだ、という、ごく当たり前のはずのことを再認識させられました。

  • ふむふむ、シリーズ1作目を読んだとき、ランドセルはちょっと気になってたのよね。この本をリビングに置いていたらうちに遊びにくる子供たちが読んで「そういうことか〜!」てみんな笑顔になった。それをみてから読んだ私も「そういうことか〜!」て思わず言っちゃったよ。ますだくん、いいやつじゃん。

  • 私が小学生の頃はランドセルの色が2つしかありませんでした。いや、他にもあったのかもしれませんが私の学年の子は女の子は赤で男の子は黒でした。それが普通でした。
    最近は色々なカラーのランドセルがあって驚きます。知っている子のランドセルの色はグリーンでした。どうしてグリーンなのか聞くと「スーパー戦隊のグリーンが好きだから」とのことでした。他にもピンク、キャメル、ソラなどを使っている子も知っています。小学生時代に一番使う物がランドセルです。自分の好きなカラーで6年間の小学校生活を過ごしてもらいたいです。

    みほちゃんとますだくんが出会います。そして自分の好きな色のランドセルで学校生活が始まります。今でこそ様々なカラーがあるランドセル。でも、この本が出版された頃は・・・。もしかして本作がきっかけで「べつにいいじゃなか」と思って色を増やしていったのかな。

  • ますだくんシリーズ第2弾。ますだくんは兄弟が多く(お姉ちゃんが1人、お兄ちゃんが2人、妹のえりちゃん)世話好きの優しい子と判明。みほちゃんは泣き虫でしっかり者のますだくんを怖がってただけだったんだね…ますだくんは可哀相(笑)驚いたのは「赤いランドセルは女の子、黒いランドセルは男の子」という“常識”を打ち破ったこと、しかも1995年と昔に…凄いなあ。

  • 読み返してみると、ますだくんはお姉ちゃんにねだった赤いランドセル。1995年の作品。
    ジェンダー。早い。

  • となりのせきのますだくん、から続けて読むと、ますだくんの優しさが溢れていて泣ける。みほちゃんがやっぱりちょっと弱虫すぎるかなぁ。ますだくんとペアでちょうど良い♪(4歳)

  • 年長さんからかな

    今更になって初めて読んだのだけれども、
    こんなに面白いおはなしだったなんてーーー!
    最近子どもたちに人気のますだくんシリーズです。
    ますだくんの強さ、見習いたいね。

  • り。1246
    6y1m
    1995年に、ランドセルが赤の男の子を描くなんて、なんて近未来的なんだ!先見の明があるね!今でも新しい

全40件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

『となりのせきのますだくん』で絵本にっぽん大賞、講談社出版文化賞絵本賞、『すみっこのおばけ』で日本絵本賞読者賞、けんぶち絵本の里大賞、『おかあさん、げんきですか。』で日本絵本賞大賞を受賞。NHKの子ども向け番組のキャラクターなども手がける。

「2023年 『どんぐりとやまねこ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

武田美穂の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
にしまき かやこ
エリック=カール
モーリス・センダ...
マージェリィ・W...
酒井駒子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×