雨ニモマケズ (ポプラポケット文庫 351-5)

著者 :
  • ポプラ社
3.43
  • (2)
  • (4)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 51
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (190ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591088593

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「雨ニモマケズ」は1931年11月3日、病床で手帳にえんぴつで書かれた詩です。死に近くいきついた、無私の姿が示されています。表題作ほか4編を収録。

    ポラーノの広場
    四又の百合
    「春と修羅」より
    「疾中」より
    「雨ニモマケズ手帳」より

  • 宮沢賢治を読み返してみようと不意に思い立ち手に取った本です。表題となる「雨ニモマケズ」ほか「春と修羅」などから詩と、「ポラーノの広場」、「四又の百合」が収録されています。
    詩はどのように読めばいいのか。様々な解釈があるでしょう。文字の並びが音となることで、その魅力は変わるのでしょう。目で文字をとらえ、書かれている内容を読み、口に出して音として聴く。それぞれでそれぞれの楽しみが生まれるでしょう。そして切り取られた世界が広がるのが魅力でもあるでしょう。
    併録された「ポラーノの広場」でも歌が登場します。歌の詞は目と心を刺激し、音を奏でます。これらには実際に曲も付けられているので音曲として聴くとまた違う魅力があるのでしょう。
    賢治の作品の魅力は様々あるでしょうが、そのひとつは音楽的な魅力でもではないでしょうか。そんな魅力を堪能しました。

  • 「雨ニモマケズ」のみ、読了。

  • まだ 全部は読んだことはありません。
    ですが 雨ニモマケズという 文を 覚えられるようになりたいです

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1896年(明治29年)岩手県生まれの詩人、童話作家。花巻農学校の教師をするかたわら、1924年(大正13年)詩集『春と修羅』、童話集『注文の多い料理店』を出版するが、生前は理解されることがなかった。また、生涯を通して熱心な仏教の信者でもあった。他に『オツベルと象』『グスグープドリの伝記』『風の又三郎』『銀河鉄道の夜』『セロ弾きのゴーシュ』など、たくさんの童話を書いた。

「2021年 『版画絵本 宮沢賢治 全6巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮沢賢治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×