調べ学習の基礎の基礎: だれでもできる赤木かん子の魔法の図書館学

著者 :
  • ポプラ社
4.00
  • (4)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 41
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (63ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591090824

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 赤木かん子さんの授業がまるまる本になっている一冊。

    ワークシートを見開きで使える。オレンジのあの本とあわせて使うとかなり便利

  •  仕事のために購入。
    使える本!

  • ●読書録未記入 児童書 
    (この本とは別に
    *「ぱぴるす」(子供向け学習サイトリンク集)http://www.avcc.or.jp/papyrus/#obenkyou
    *「調べ学習のためのリンク集」http://www.iga.ed.jp/oyamada-j/rink/index.html

    ★赤木かん子さん講演 【「「調べる力は生きぬく力」〜図書館司書の役割考える】2009.08.08
    http://inamai.com/news.php?c=kyofuku&i=200908081556030000035294


    ◎「シカゴ・ボストン・ニューヨークに見る探究学習を支える学校図書館」◎◎◎
    (全国学校図書館協議会北米学校図書館研究視察団・編/2009/ISBN978-4-7933-2241-9/ページ数:143p/判型:B5判/1,995円(本体価格:1,900円)
    (Amazonデータ無し・参:http://www.j-sla.or.jp/books/cate7/cate7-000377.html
    ★内容:
    2部構成になっており、第1部に北米の学校図書館専門職員の資格や任務、情報活用能力の育成指導など具体的な職務内容が、第2部に学校図書館を中心とした18の視察先の訪問記が、それぞれまとめられている。

    ●読売KODOMO新聞:毎週土曜日の読売新聞夕刊に掲載している「週刊KODOMO新聞」を12ページ版(2週間分)に特別編集して毎月2回発行 http://www.434381.jp/service/

    ●ヨミウリ・ジュニア・プレス(YJP):、首都圏の小・中・高校生で編成されるジュニア記者が、土曜日夕刊の読売新聞「週刊KODOMO新聞」の「ジュニアプレス」面に記事を書いています。 http://www.yomiuri.co.jp/junior/

  • <PRE>資料番号:020152906
    請求記号:375/ア
    形態:図書
    内容:本や図書館での“調べかたの基本”を解説。
    本のしくみ、百科事典、図書館のしくみなど、見開
    きの左側に“説明”、右側に“書き込み式ワーク”
    を掲載。だれでも調べものが簡単に楽しくできるよ
    うになります。(TRC MARCより)</PRE>

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

松本生まれ、千葉育ち。
法政大学英文科卒。
1984年、“本の探偵”でデビュー。
現在は、子どもの本や文化の紹介、ミステリの紹介・書評に活躍中。
好きなものは、温泉と民族伝統芸能と美味しいゴハン。
著書
『こちら本の探偵です』(径書房)
『子どもの本とごちそうの話』(径書房)
『魔女のよせなべ』(径書房)
『かんこのミニミニヤング・アダルト入門1・2』(リブリオ出版)
『この本読んだ?おぼえてる?』(フェリシモ出版)
など

「1988年 『魔女のよせなべ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

赤木かん子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×