アマゾンがこわれる (一般書)

著者 :
  • ポプラ社
3.29
  • (1)
  • (1)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (80ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591141694

作品紹介・あらすじ

地球最大規模!
生きものたちの最後の楽園が消える?

ジャガーの瞳は私たちに問うている。
「真の豊かさとは何か」
壊れいくアマゾンを見て、あなたは何を思いますか?

誰よりもアマゾンの自然を愛し、
環境破壊という人間の業と向きあい続けてきた
気鋭の生物ジャーナリスト・藤原幸一が見た、
地球最後の楽園の「今」とは――。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 写真がフルカラーで綺麗だった なるほど、アマゾンが壊れるということは生態系の崩壊や種の絶滅だけでなく、さらに温暖化を促進させるという問題があったのか、、 是非他のシリーズも読みたい

  • 人間の暮らしを豊かにする行動によって、アマゾンの森が減り、絶滅危惧種が増加しているというお話。

    これは大人も読んだ方がいい絵本かも。

  • 太古のままの野生が残る世界最大の楽園。地球で最も多くの種類の生き物が暮らすアマゾン。標高5~6000メートルクラスの峰々にある氷河が解け、そのひと滴がアマゾンの源流となる。いまなお新種の生き物が発見され続ける人類最後の秘境。日本の景色にはない色鮮やかさと独特の美しさに息を呑む。貴重な大自然、後世に欠かさず残していきたいものである。

  • アマゾンの環境破壊を写真と文章で警告しているフォトブック。
    写真の質にかなりバラツキがあったけれど、小学校の高学年あたりが読むのにちょうどよい本だと思いました。

    日本国土の18倍以上もの流域面積を持ち、世界の熱帯雨林地域の半分を占めるつアマゾン川も人間のために急激に破壊されているみたい。
    生物の多様性を維持するためには、アマゾンの環境破壊がこれ以上広がらないようにしなくてはならない。
    …んだけど、どうしたらいいのかは先進国と途上国との間の問題もあって難しいよね。

    できることからやっていくしかない!
    ペットにするための違法な密漁とかは、買う人がいるからこそのものだし…。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

生物ジャーナリスト・写真家・作家。
:ネイチャーズ・プラネット代表。学習院女子大学非常勤講師。秋田県生まれ。日本とオーストラリアの大学・大学院で生物学を専攻し、グレート・バリアー・リーフにあるリザード・アイランド海洋研究所で研究生活を送る。その後、野生生物の生態や環境に視点をおいて、世界中を訪れている。日本テレビ『天才!志村どうぶつ園』監修や『動物惑星』ナビゲーター、『世界一受けたい授業』生物先生。NHK『視点・論点』、『アーカイブス』、TBS『情熱大陸』、テレビ朝日『素敵な宇宙船地球号』などに出演。
著書に、『えんとつと北極のシロクマ』(少年写真新聞社)、『環境破壊図鑑』『南極がこわれる』『アマゾンがこわれる』(以上ポプラ社)、『地球の声がきこえる』(講談社)、『森の声がきこえますか』(PHP研究所)、『きせきのお花畑』(アリス館)、『ヒートアイランドの虫たち』(あかね書房)、『小さな鳥の地球たび』『地雷をふんだゾウ』『ガラパゴスに木を植える』(以上岩崎書店)、『森の顔さがし』(そうえん社)など多数。

「2018年 『砂漠が泣いている』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤原幸一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×