働く君に伝えたい「お金」の教養

著者 :
  • ポプラ社
3.97
  • (137)
  • (205)
  • (98)
  • (17)
  • (7)
本棚登録 : 2295
感想 : 200
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (286ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591147948

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • お金の稼ぎ方とかのハウトゥー本を読む前に読んでおいた方がいい、根本的なお金の考え方を学ばせてくれる本。

    会話形式で進むから、読みやすい。
    本格的に給料をもらい始めた新社会人にとっては、生活の軸になるような実践的な内容も取り扱っている。
    とりあえず今のところ「投資」は、自分磨きのために使おうかなと思った。資産運用も余裕ができてきたら学んでみたい。

  • 話口調でわかりやすく説明されている。
    知る、使う、ためる、稼ぐ、殖やすの5つの構成。
    漠然とした将来の不安(年金や子育てや不景気)を取り除いてくれる。元保険屋の著者だからか保険についても結構書かれていて就労保険に入れ!って描いてあったけど失業手当とかあるし入らなくていいのでは…と思った。無理に保険進めなくても。

  • 給与や消費税に関する新たな見方を知ることができました。
    相続や保険の話もいつか知りたいと思っていたのでこの機会に学べて良かったです。

  • 大学生の時に読んだが、そのときお金を貯めることが重要だと考えていた。しかし、お金は使うことで意味がある。特に若い時に使うお金・時間の方が価値が圧倒的に高い。当たり前だけど、読むまで気づけていなかったことに気づけて良かった。

  • タイトルに「お金」と括弧付きで書くとおり、広義のお金。お金への不安。それはつまり、この先どう生きていけばよいかの不安。少子化への不安。国の財政への不安。政治への不安。
    大きすぎる漠然とした意味のない不安を、出口さんが一つずつ細分化し解決可能な大きさに分解してくれる。
    「人間、ちょぼちょぼです。能力に大差なんてないんです。」とご本人はおっしゃるが、いつ読んでも圧倒的に鮮やか。

    選挙にいかないのは完全服従の証です。本当にそのとおり。

  • メディアの情報に接するときには、「これで儲かるのは誰だろう?」と考えるクセをつけましょう。

    「僕たちは損をしている(時代的に)」という思いに固執するのは、クセ毛と同じくらい「考えてもしょうもないこと」。クセ毛の人がいくら思い悩んだところで、ストレートヘアにはなれません。その状況を受け入れるか、美容院にお金を払って解決するしかないのです。

    ガールフレンドといざ結婚するとなったとき、「私のお父さんとお母さん、年金も払っていないし、健康保険にも加入していないの」と言われたら。めちゃくちゃ怖いですね。「全部僕たちで一生面倒見ないといけないの?(自分の収入だけで家族全員を養う?)」って思っちゃいます。安心して結婚できるのも、年金や医療保険があってこそ。社会保険とは、みなさんの「実家への仕送り」代わりのようなもの。

    「貯める」や「殖やす」よりも、「使う」ことのほうがずっと大切
    (お金そのものに価値があるのではなく、何かと交換したときに、はじめて価値が生まれる)

    お金を使うときのルールはひとつだけ。「楽しいかどうか」。お金の使い方を考えることは、自分が何を楽しいと思い何を大切にし、どんな人間になりたいかを自問自答すること

    同じお金を使って同じ経験を積むのなら、少しでも若いほうがいい

    いくら物理的な時間があっても、本人に「この時間をめいいっぱい使おう」という意欲がなければ、ほんとうの意味での「使える時間」にはならない

    「〇万円貯めること」ではなく、「毎月確実にお金が入ってくること」のほうがずっと大切

    20代のみなさんに僕がオススメする保険は「就業不能保険(働けなくなったときに生活費を保障してくれる保険)」

    相続の話は「楽しく使い切ってください」の一言
    ・重要書類はどこにしまってるのか
    ・どんなお葬式をしたいのか
    ・認知症になったり寝たきりになったりしたときに延命治療をしてほしいのか
    のみ早めに教えてもらっておくと安心です

    自分に投資すれば人生の選択肢が増える

    将来を予測しようとしたり損得で考えたりせずに「自分が好きなこと」に投資するのがいちばん

    テニスの錦織選手のように「小さいkろから夢を持ってがんばってきたケースは、奇跡のようなもの。おそらく人口の0.01%にも満たないでしょう。

    「衣食住が満たされるまでは、お金がすべて」

    「ひとりで海外旅行ができない人と海外に行くことほどつまらないことはない」

  • 振り返って定期的にまとめを見たい
    めちゃくちゃ良い本だった
    ・「みんなからお金を集めて配る」これ理解した上で選挙に行ってなかったのは恥ずかしい。
     政治家がよく勉強してるんだなと思った。
    ・投資は成長すると思うものにという考え方。
     自分を信じてる人が自分に投資するんだなと。
    ・ファクトを捉えるには全体像から理解していないときつい。
     ベースの知識重要。ニュースは断片的だから。
    https://docs.google.com/presentation/d/112dZpsdFOnjRJEEShQyzoJq5nA0zi99lE59iFBXWNiM/edit#slide=id.g1132f716a5a_0_16

  • 勉強になったまる。

  • 投資は自分に行うことが1番大切
    特に20代

    親の介護費用は準備不要
    代わりに相続も入りません、と、宣言すること

    使い切ってもらいましょう

    確認が必要なことは元気なうちに
    重要な書類
    どんなお葬式がよいか
    認知症や寝たきりの際の延命治療について

  • お金の知識はもちろん、自分がお金にどう関わっていくのかをしっかり考えていくためのきっかけになった。

全200件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

出口 治明(でぐち・はるあき):立命館アジア太平洋大学(APU)学長。ライフネット生命創業者。1948年、三重県生まれ。京都大学法学部卒。日本生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年に退職。同年、ネットライフ企画(株)を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命株式会社に変更。2012年上場。2018年より現職。著書に『全世界史(上・下)』(新潮文庫)、『0から学ぶ「日本史」講義』シリーズ(文春文庫)、『歴史を活かす力』『日本の伸びしろ』(文春新書)、『哲学と宗教全史』(ダイヤモンド社)、『一気読み世界史』(日経BP)、『ぼくは古典を読み続ける』(光文社)等多数。

「2023年 『人類5000年史Ⅴ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

出口治明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×