トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート (ポプラ新書 な 7-1)

著者 :
  • ポプラ社
2.92
  • (0)
  • (2)
  • (7)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (254ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591155837

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フィギュアスケートは伊藤みどりさんの頃から好きでしたがなんとなくしか解らないまま観ていました
    今はフィギュアスケート大人気になって、
    浅田真央ちゃん引退しちゃったけど(;Д;)、
    平昌オリンピック代表争いもすごい盛り上がり
    (」・ω・)」ワッショイ
    そんな中、中野友加里さんが、フィギュアスケート観戦の決定版と銘打ったこの本を発売されているのを知り購入、拝読させて頂きました。
    すごくよく解る!!!解り易い!!!
    そして大好きな中野友加里さんと同世代の選手たち、その頃の話し、競技の舞台裏(選曲や衣装の話しなど)、
    今の選手たちのなにがどう凄いのか実際の採点表を掲載しての解説、
    今、ジャストベストタイムの良著でございました♪
    平昌オリンピック観るのが更に楽しみになりました♪♪

  • 選手として活躍した著者が、フィギュア・スケートの見方をわかりやすく説明している本です。

    スケーター自身による入門書で、新書形式で刊行されているものとしては、荒川静香の『誰も語らなかった知って感じるフィギュアスケート観戦術』(朝日新書)と、鈴木明子の『プロのフィギュア観戦術』(PHP新書)があります。本書は、それらにくらべるとやや内容が薄いようにも感じられますが、2018年の平昌オリンピックをたのしむために、フィギュア・スケートの見方を解説しているところに特徴があり、とくに本書刊行当時から金メダル候補として期待されていた羽生結弦の、2017年の世界選手権における得点表について立ち入った解説をおこなっています。

    また、著者自身の選手生活や、著者とのかかわりの深かった日本人選手たちの横顔について語っている章もあり、フィギュア・スケートのファンにとってはたのしめる内容なのではないかと思います。

  • さくっと読めました。
    プロトコルの見方とか改めておさらいできた。

  • 初心者向けでもないし、中級者向け・上級者向けでもないし。。

    これをきっかけに、気になった項目を自分で調べていくにはいいかもしれないが。

  • 4年に一度もりあがる冬季五輪シーズンに備えて、代表決定までの選手やスタッフの準備過程や日常生活、氷上での心理(このあたりは自分の競技生活も振り返りつつ)、羽生結弦選手の強さの秘訣と五輪にむけての男女シングルの有力選手の展望、エピローグとして中野さんの同世代スケーター(浅田真央、安藤美姫、高橋大輔、鈴木明子、小塚崇彦)の素顔の紹介。
    中野さん、はやばやと現役引退してしまって残念だと思っていたけれど、審判の資格をとって、この先もフィギュアスケートの世界にいてくれるのはうれしい。いや、でも、やっぱり五輪代表になってほしかったなぁ、もっと細く長く美しいスケーティングで楽しませてもらいたかったなぁとちょっと未練。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

3歳でフィギュアスケートと出会い、
伊藤みどり、トーニャ・ハーディングに次ぐ、
世界で3人目となるトリプルアクセルに成功。
スピンを得意とし
「世界一のドーナツスピン」
と国際的にも高い評価を受けた。
2010年に競技生活を退いた後は
株式会社フジテレビジョンに入社。
現在は退社しスポーツコメンテーターや
講演活動等を行なっている。
主な実績に、2005年NHK杯優勝、
2007年冬季アジア大会優勝。
2005年GPファイナル3位、
2006年四大陸選手権2位、
2008年世界選手権4位などがある。

「2021年 『フィギュアスケート スピン 完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中野友加里の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×