アラベスク (2) 第一部 下巻 (白泉社文庫)

著者 :
  • 白泉社 (1994年12月1日発売)
3.88
  • (32)
  • (20)
  • (41)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 234
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (330ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784592881124

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この第二巻で心に残ったのは、まずキエフバレエ団のタチャーナ・タヤーキナの言葉。
    「ノンナが最善をつくしてラーラに負けたのなら、それはそれでいいと思いますわ。
    問題はそのあとですものね。苦境にたった時、どうそれをのりきるか…
    そこで真のバレリーナになれるかなれないか決まるんですわ。」

    それとユーリ・ミロノフの言葉。
    「一度で完璧に踊れるということはおそろしいことだ。
    なぜなら…そこまでだからだ。
    一度で完璧には踊れないものは10回踊るとすれば10回努力する。
    20回なら20回努力する、全力でね。
    そしていつか要求したもの以上を踊ることになるんだ。
    それはもうずっとつづく。
    踊りつづけているかぎり。」

  • 前半は、ううむ、新鮮なほどに少女まんがだなあ…と思っていっそ面白かったけど、後半のマチューは実に素敵。そして一番好きなのはロベールかもしれない。いいやつだ。「あの鼻っぱしらのつよい女王さまをエスコートするには 機知と勇気に富み…」のくだりはぐっと来るしかなかった。

  • 自分の心で自分なりのバレエを踊ることで世界的プリマへの道を進んでいくノンナちゃん。
    困難を乗り越えるたびに心も体も強くなっていくのがいいね。
    謙虚な人ほど伸びしろが大きいというのも納得。
    楽しくてお勉強になる物語でした。

  • 『ダヴィンチ』掲載されていた『テレプシコーラ』の原点の様な作品だな、と思った。

    ただ、テレプシコーラでは
    バレエが人生の全て。『バレエが無ければ生きてはいけない』少女が事故で踊れなくなってしまった為に自ら命を断ってしまったエピソードが重くのしかかってしまったが、
    この作品では逆に
    『バレエがあるから残り少ない命を生きていける』少女の逞しさが煌めいていた。

    人はもてる力を限界まで使って自己表現して行きたいと願うものなんだ・・
    何の為に?
    何の為かはわからないが、それがあるから生きていけると思えた何かを見つけた人は幸せだな…と、思った。

  • モルジアナ役をかけたノンナとラーラの対決に一区切り。
    この巻の後半はフランス編です。
    そしてフランス編に登場するクレール・マチュー、彼女もまたノンナと同じくらい大好きです。可愛らしくて、とっても強くて綺麗な女性です。

  • 文庫で4冊。単行本なら、8冊ぐらいのはずのこのマンガですが、もし、同じストーリーを今かくとなると、多分、倍以上の量になるんだろうなぁと思います。

    これが、マンガが進化してきた証拠でもあるし、また、昔のマンガが、とっても、濃密な味がある理由であるようです。

  • 山岸涼子先生によるバレエ漫画。長編バレエ漫画の原点であり、『舞姫:テレプシコーラ』を読み進めるうえでは避けては通れない、言わずと知れた名作かつ秀作。

    基本は主人公ノンナのシンデレラストーリーですが、泣きの試練と成長、対比されることの劣等と克服、政治や社会情勢との葛藤と、内面的にも外面的にも話の展開が深いです。若かりし山岸先生自身の成長も漫画から読み取れます。

  • やっぱり、のしあがり系、競争系はバレエだよね。おもしろい。第二部は、もっと、日いづる〜の絵に近づくらしい。楽しみ。今連載中のテレ〜はもっと長編なのかなあ。。

  • ノンナ…頑張って!

  • ISBN-10:4592881117

    P145
    あなたは私に対して失礼なことをしたのじゃなくて
    バレエを観にきてくださったお客さまに対して失礼なことをしたんですわ
    そして私に対して謝ってくださるのじゃなくて・・・・・・・・・
    芸術家としてバレエに対してわびていただきたいんです

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

山岸凉子(やまぎし・りょうこ)
1947年北海道生まれ。69年デビュー後に上京。作品は、東西の神話、バレエ、ホラーなど幅広く、代表作に「アラベスク」「日出処の天子」「テレプシコーラ/舞姫」など。

「2021年 『楠勝平コレクション 山岸凉子と読む』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山岸凉子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×