アル中ワンダーランド

  • 扶桑社
3.38
  • (24)
  • (50)
  • (72)
  • (20)
  • (6)
本棚登録 : 562
感想 : 83
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (159ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594072469

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一度耳にしたら忘れられない作家名でお馴染みのまんきつさん。
    デビュー当時アル中だったと知り、興味をひかれ読んでみました。なかなか独特の画風&いっちゃってる目付きに面食らうも、読んでるうちにだんだん可愛くみえてきました。
    アルコールを口にしたと思ったら「気が付けば朝……」の無限ループにめちゃくちゃ笑った。いや笑えないんだけどね。
    私も毎日飲酒はしているけど、家で一人で泥酔するってことは滅多になくて、大人数で飲むと楽しくなって飲み過ぎ、そしてやらかすという経験はしばしば……。
    ただ初のトークイベントで泥酔して登場、そのままおっぱい露出☆というまんきつさんのエピソードはあまりに強烈すぎて、今後超えられる気がしない(超えないことを願う)。

    現在はアル中脱出できたとのことで、なによりですね。
    まんきつさんにあたりの強い弟がいいキャラしてた。やはり周りにこうやって受診を促してくれる人がいないと、アルコール依存症の治療に至るのは難しいのかも。
    それにしても、まんきつさん本当に美人です!こんなに美人で当時さんざん醜態をかましていたとは、お目にかかりたかった。現在はサウナ通い記などを執筆されているようで、そちらも読んでみたい。

  • ついついげらげら笑ってしまって暗くなる。

    ブーメラン。
    これは「カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生」でも同じことを思ったが、

    本書は内臓に直接響くので。

    小田嶋さんと中川淳一郎と鼎談していた。

  • これは賛否両論になるのは必至の本。
    評価する側は、おそらく依存症でない人(あるいは依存症を認識できていない人)で、お酒の失敗ネタが微妙に面白く、あるあると共感もし、その上女性の失態なので下世話な興味も満足させてくれるからだ。
    一方で眉を顰める側、すなわち自身が依存症の人、依存症から辛うじて脱出した人、家族や周りに依存症を抱えている人にとっては、依存症をネタにし、しかも扱いが軽く、おまけに彼女の再飲可能性が極めて高いことが手に取るようにわかるからだ。
    中島らものように、結局は破滅を受け入れる結果になるのか、あるいは再生を果たした小田嶋隆のようになれるのか、もし才能があるのなら、是非とも再生を持続していただきたいと願うばかりだ。

    追記(自身のFBより転掲)
    まんしゅうきつこ(他にろくでなし子・辛酸なめ子・腹肉ツヤ子・魔神ぐり子等・・・)という下品系ペンネームで話題、かつ書名の「アル中」に惹かれてに手に取る。
    ブログが話題になり、「面白いものを書かなければというプレッシャー」から始まり、「対人・漫画・文章に対する恐怖心」からアルコール依存症となった体験をコミックにしたものだった。
    内容は面白くもあり悲惨でもあり、自虐とは言えネタにすべきか疑問もあるが、中途半端な自称酒(呑み)のプロとしては、マスコミに弄られた挙句のスリップ(断酒した依存症の方が再飲し再発すること)の危険性を感じないでもない。くれぐれもご自愛を。
    (「自分の心配をした方が」との天の声が微かに聴こえはする)

  • いつも参考にしているブログで紹介されていたので購入。元々、著者の運営していたブログ『オリモノわんだーらんど』をいつも見ていたので、そのノリで。

    うーん、評価に困る本だ。。。いや、言わんとしていることは分かるのよ。彼女の表現力の高さ、面白いおかしく書くスキルの高さと相まって、面白い作品に仕上がっているのは事実。

    だが、それでいいのかな、と。アル中=アルコール依存症のハードルをすげぇ下げたんじゃないかな、という気がしないでもない。

    アルコール依存症ってのは、どこに被害が及ぶって、当人の周辺の人達なわけよね。家族や友人など。その人達の声があまりにも少なすぎるんじゃないだろうか、と。加えて、周囲の人に恵まれすぎている点もある。もちろん誇張しているところもあるのだろうけど、家族の理解は高い(ように見える)し、周囲の友人も著者の奇行を楽しんでいる(ように見える)。読んだ人間に「この程度なら」と思われてしまうのではないだろうか。

    一番の問題は、著者自身が巻末の鼎談で言っているが、「私はむしろ「記憶を飛ばした自分がどんなひどいことをしたか」を聞くのが好きです」という思考である点かと。それはネタにしかならないよなぁ、と思う。そういう思考は僕自身好きだし、そういう人間になりたいとも思ったりする。が、本書においてはそれはマイナスなのではないだろうか。

    結局、著者自身、それほど危機感がないのかもしれない。死んでないし、家族との別離もないし、夫も残っているし、仕事もあるし、友人も切れてないし。どこかで「まだ大丈夫だ」と思っているのではないだろうか。そう見えるだけ、なのかもしれないけど。

    僕は周囲にアルコール依存症の人間がいたことはないし、それに近しいケースも知らない。が、こんなもんじゃないよねきっと、とは思う。

    アルコール依存症になった先にある現実を伝えきれていない、という点で、本書は物足りなさを覚えるし、予備軍的な人々をミスリーディングするのではないか、という点で危機感を覚える一冊である。

    単なる娯楽マンガとして考えたら、それなりに面白いのだけどね。

  • ふむ。よくわからん。

    ぶっ飛んでることだけはわかりました☺︎
    そして最後に作者さんのお写真があるんですけど
    エロいお姉さんでした。
    ありがとうございます

  • さらっと描いてるけど現実は壮絶だったんだろうな、と想像できるのにもっと悲惨な内容を期待してた自分が嫌になった。隣の芝生は全部青く見える。

  • 読んでる最中はもちろん、後からも思い出して笑える。

    内容に深みや成長はあまりないが、やらかしたネタ集としてあまりにも優秀なのでそんなものなくても大満足。

    途中に挟んである文章とマンガとの使い分けもうまくて、この人には本当にブログという媒体があっているのだろうな、と感じた。

  • 考え方がすごく真っ当というか、ズルさや他人を踏みにじったりしないし、そういう人だからアルコール依存症になってしまったのかなと思った。同じように器用に立ち回れないたくさんの人たちを、この作品は救っているのだろう。

  • 再読しないだろうと判断したので☆2です。
    まんしゅうさんのように内臓エリートではないからアル中には成れないのだけれど、酩酊すると記憶がなくなるタイプだから読んでて全然笑えなくて辛くなりました……。意識を取り戻して、失くした記憶を他人の言葉で埋めていく作業がどれだけ恥ずかしいか……。

  • 「まんしゅうきつこ」から「まんきつ」へ。私が改名した理由【連載:まんきつの人生満喫】 - Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職type
    https://woman-type.jp/wt/feature/14267

    扶桑社のPR
    まんしゅうきつこ、実はアル中だった!?可笑しく切ない事件の日々

    ブログ『オリモノわんだーらんど』で注目を集めた漫画家まんしゅうきつこは、その陰で酒浸りの日々を送り、気づけばアル中に……。可笑しくも切ないアル中の日常を漫画化!
    https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594072469

全83件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

埼玉県出身、漫画家。2012年に始めたブログ「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」で注目され、2015年には自身初となる単行本『アル中ワンダーランド』を刊行。その他著書に『ハルモヤさん』『まんしゅう家の憂鬱』などがある。

「2018年 『湯遊ワンダーランド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

まんしゅうきつこの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
又吉 直樹
三浦 しをん
本谷 有希子
村田 沙耶香
吾妻 ひでお
ヤマシタ トモコ
中村 文則
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×