おやすみ、リリー

  • ハーパーコリンズ・ ジャパン
3.43
  • (4)
  • (6)
  • (10)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 149
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (408ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784596552051

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • テッドはロサンゼルスに暮らすゲイのフリーライターで、6年付き合ったパートナーと別れてからは鬱傾向にある42歳。
    12歳の愛犬リリーを愛し、慰めとして日々を暮らしていたが、ある日、リリーの頭上に「タコ」が居座っていることに気づく。
    リリーを苦しめる「タコ」を退散させようと奮闘するテッドの、苦しく、切なく、悲しい闘いを描いた物語だ。

    人は生きている限り何かを失っていく。
    お気に入りのカップを割ってしまうようなモノの喪失から、友人や、家族や、愛犬といった大切な存在を喪うことまで、どれだけ抗っても、嘆いても、喪失は決して避けては通れないのだという当たり前のことを、改めて思い知る。

    これは長い喪失の物語で、そして誰にも起こりうる話なのだ。

    主人公はアメリカ人の中年のゲイで、生活習慣や人間関係、マッチングサイトを利用した恋人探しなど、細かな部分は日本人の自分にはやや馴染まないように感じる部分があるけれど、根本のところにある、誰かを大切に思い、喪うことを悼む気持ちは、国も世代も関係ない普遍的なものなんだと感じた。

    後半、テッドが現実と向き合ったとき、涙が止まらなかった。
    それはたぶん、本当に心の底から感じた素直な気持ちや言葉が綴られていたからだと思う。
    大切なものを喪うことを受け入れる時の痛み、辛さ、そういうものを思い出す。

    訳者あとがきによると、本作は半自叙伝的な物語らしい。作者もリリーという愛犬を持ち、亡くしている。
    その時の思いが正直にそのままに書かれているんじゃないかと思った。

    ただ、悲しいだけではなく、足掻き、嘆き、苦しんだその先には青空があり、日常がある、そういう普遍的な強さも描いた一冊だった。

  • 愛犬リリーに「タコ」が棲みつき、それを何とか取り除きたいと願うテッド。リリーとの楽しい会話を読んでいると、大好きなリリーといつまでもずっと暮らせたらいいのにと願ってしまう。でも、リリーを安楽死するかどうかの決断をしなければならない。
    最初は犬のリリーとの会話に驚いたけど、読み終える頃にはすっかり慣れていた。動物好きならこんな風に会話ができることに憧れてしまう。
    私もずっと犬や猫たちと暮らしているから、いつかは最後の時がくる。自分の子どものように思っているからその時がくることを考えたくはないけれど、後悔がないように楽しく毎日が過ごせるように一緒に生きていきたいと思う。

  • 私、犬好きだから悲しい話は読むの辛いな~とか、一気に読んじゃうだろうな~とかあれこれ思いながら読み始めたけど、全く心に来るものがなく進まない。リリーにタコが住み着いて悲しすぎるはずなのに悲しみがわいてこない。タコに例える表現もピンとこない。ゲイが悪いとは思ってないから誤解を生みたくないけど、ゲイの話もこのリリーの話には要らなかった。ノンフィクションかもしれない。でも私的にはリリーへの愛一筋の直球本には邪魔で、内容がぼやけてしまった。

  • 筆者の半自伝的小説。

    とうことで、ゲイの筆者とダックスのリリーの話。
    やはりアメリカ。安楽死。

  • 犬を飼ったことはないし、妄想癖もないし、ゲイの気持ちもわからない。でも面白がれた自分がちょっと意外だ。

    割と最初は細かい説明がなくて、読み進めないとわからない仕組みだ。察せはするので詰まりはしないが、あとで真実が明かされて驚かされたりする。
     ゲイだというのが全然わからず、途中までいわゆる「ボク女」なのかと思ってた。私の周りではゲイを見かけないからか、全然察せなかった……のは若干私の読みの甘さな気もするが。

    犬が喋るというのは、あまりにも飼い主の独りよがりすぎる、といつもなら言いたくなるが、主人公のテッドが妄想癖だということで自然に納得できた。何より、文章が結構おもしろいリズムや言い回ししてて、楽しませてくれるのが良い。


    私が気に入っている装幀家の鈴木成一さんと、前から気になっていたイラストレーターの西川真以子さんというコラボに惹かれ、購入した。
     西川さんはデッサンしっかりしてるけど、ゴッホみたいに情動的で感覚的な、線の脈打つ感じがイイ。そんなイラストと、キュートな赤と水色との組み合わせが意外で、すごくキマっている。 
     色彩とその配し方だけで見ると、葛西薫さんっぽいな、という気がするが、参考にしたのかな。(『人生を三つの単語で言い表すとしたら』の装幀、マナスクリーンのポスター)
     買ったのは、ほぼ物欲だった気もするが、内容も良かったと思っている。

  • 愛犬が病気になって悲しいというよりは、どうしてこうなってしまったのか、
    どう戦うか、でももう12歳だから方法は限られていて・・・というような葛藤の日々を
    しゃべる愛犬としゃべるタコと一緒に綴られている感じです。
    悲しい部分はほんの最後の数ページにぎっしり書かれているだけでした。
    主人公のお母さんとの関係がいまいちわからなかったり、急に話が飛んだりするので少し読みづらかったです。

    物語全体は少し主人公がヒステリックでカウンセラーに当たったり、パニック障害を起こしたりと
    読みにくい部分が半分以上あり、愛犬とタコがしゃべるのがちょっとしっくりこなかったですが、
    飼い主が「愛犬が今こう思っているんだろうなぁ」と思うような共感する場面があったり、
    私自身愛犬を7ヶ月前にガンでなくしていて何ヶ月もその死を引きずっているので、
    この主人公が感じた「なんでもっと早く見つけてあげられなかったのか」や「全財産を使っても、借金をしても助ける!」や「ずっと死なないで」という気持ちは共感で来すぎるぐらい共感してつらかったです。
    ただ、そういう文章は本当に経験したんだなと心に刺さりました。

    この本自体は悲しい、というよりは過去のことを思い出したりと物語になっていて、
    読み終わったらうちにいるまだ生きている愛犬をもっと愛そうと強く思いました。
    ただ、ガンで愛犬をなくした人にはちょっとつらい本かもしれません。

  • 最初はどんどん先読みたいな、と思ったのだが、意外に読了まで時間がかかってしまった。リリーにさほど犬感?は感じなかったものの、やはり動物という存在に自分自身あまり興味がないのが原因か。

  • いや~~
    ここまでする??
    無理でしょ
    共感できないもの

  • ブクログさんのプレゼント、ありがとうございます!
    時間なくて、いただいてからだいぶ経ったけど、やっと読み終わった!

    中間の妄想的な部分と、語りの調子がどうも苦手だったけど、リリーを大好きなことは伝わる

    私は犬を飼ってないけど、これは犬飼いには切ないだろな
    あ。ラストの救いがあってよかった

  • たぶん泣ける内容だと思ってそうしたら、やっぱり泣ける内容で、すごく泣いてしまって・・・
    腫瘍をタコにたとえて描いてあったのだけれど憎々し気で違和感は感じない。
    表紙の絵がきれいでそれだけでもう泣けてくる。

全20件中 1 - 10件を表示

スティーヴン・ローリーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×