デジタル・ミレニアムの到来: ネット社会における消費者 (丸善ライブラリー 291)

著者 :
  • 丸善出版
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (201ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784621052914

作品紹介・あらすじ

電話やインターネットなどの電気通信サービスは、公共の平等性を優先すべきか、あるいは効率と競争原理にゆだねるべきか。様々の機器は標準化によるユーザーの使い勝手をはかるべきか、それともユーザーが選択できる多様性をとるべきか。電子マネーの利便とリスクの問題性、電子技術の発達によるデジナル・コンテンツのコピーのはんらんと著作権の保護、などネットワーク社会がかかえる様々な矛盾を前に、消費者はどのように考え、何を選択すべきかを考察する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000000147

    学外からの閲覧方法
    1.学認アカウントをお持ちの方はこちらをクリック
    2.「長岡技術科学大学」と入力して、選択をクリック
    3.統合アカウントを入力してログインする
    4.同意方法を選択して同意をクリック

  • (1999.07.30読了)(1999.05.15購入)
    ネット社会における消費者
    (「BOOK」データベースより)amazon
    電話やインターネットなどの電気通信サービスは、公共の平等性を優先すべきか、あるいは効率と競争原理にゆだねるべきか。様々の機器は標準化によるユーザーの使い勝手をはかるべきか、それともユーザーが選択できる多様性をとるべきか。電子マネーの利便とリスクの問題性、電子技術の発達によるデジナル・コンテンツのコピーのはんらんと著作権の保護、などネットワーク社会がかかえる様々な矛盾を前に、消費者はどのように考え、何を選択すべきかを考察する。

    ☆関連図書(既読)
    「変わりゆく情報システム部」名和小太郎著、企画センター、1980.04.10
    「電子仕掛けの神」名和小太郎著、勁草書房、1986.11.15
    「技術標準対知的所有権」名和小太郎著、中公新書、1990.02.25
    「情報社会の弱点がわかる本」名和小太郎著、JICC出版局、1991.02.01
    「知的財産権」名和小太郎著、日本経済新聞社、1993.09.24
    「雲を盗む」名和小太郎著、朝日新聞社、1995.08.05
    「サイバースベースの著作権」名和小太郎著、中公新書、1996.09.25

全3件中 1 - 3件を表示

名和小太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×