失敗百選 41の原因から未来の失敗を予測する

著者 :
  • 森北出版株式会社
3.53
  • (21)
  • (21)
  • (43)
  • (5)
  • (4)
本棚登録 : 604
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (410ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784627664715

作品紹介・あらすじ

たとえば、旅客機「コンコルド」の墜落と、歩いている人が空き缶やバナナの皮ですべってころぶことは、同じ原因の失敗です。これらが同じであることを納得していただくために、まず、すべての失敗が41の原因から起こることを示します。このたったの41の項目を頭にきちんと入れれば、過去の失敗をくりかえさずにすむのです。そして、ケーススタディとして、どこかで聞いたことのある有名な失敗(タイタニック号の沈没、歌舞伎町雑居ビル火災、ニューヨーク世界貿易センタービル崩壊、チェルノブイリ原発の爆発、信楽高原鉄道の正面衝突、地下鉄サリン事件、など全178事例)をとりあげ、その失敗のシナリオをきちんとあかします。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『感想』
    〇エンジニアをメインターゲットとした本ではある。技術的な要因が失敗に結びついている部分はとばし、組織的な要因が強い失敗事例を中心に読んだ。

    〇失敗を起こすのは、人なんだと考えさせられた。他で起きた失敗を他人事として片づけず、自分の経験にしていくことが大切で、これは読書のよい効用。

    〇「思いを言葉に、言葉を形に」という順番は、設計だけでなくすべてに通じること。言葉を知ること、これも読書で得る力。

    『フレーズ』
    ・本来の設計は「思いを言葉に、言葉を形に」という順番でモノができる。(p.xii)

    ・過去の失敗を活かすには、「人間は必ず失敗する動物で、しかも同じような失敗をくり返すため、失敗事例はたがいに類似になる」ということを銘記すべきである。(p.20)

    ・人間は自分の状況下で問題意識が生まれないと、それを防止しようという意欲も生じない。(p.55)

  • 一部ジャンル特化の説明が多いので
    それを専門としていない人は軽く読み流して
    かまいません。

    大事なのはどうして起きてしまったか、ですので。

    ひどい事件もありますよ。
    なぜに酔った勢いで自販機を揺らすの…

  • 時々読み返そう

  • ミニコメント
    失敗を知り、失敗から学ぼう!

    桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPAC↓
    https://indus.andrew.ac.jp/opac/book/429114

  • 失敗の事例集。事あるごとに思い出したい。

    ・機械の失敗の3兄弟は、疲労、腐食、摩耗
    ・人の入れ替えで知識が途切れる
    ・本来の設計は「思いを言葉に、言葉を形に」という順番でモノができる。
    ・製造、検査の失敗と比べると、企画・開発の失敗は、長期・組織的・遅効・少数という特性を持つ。

  • エンジニアの人にはとても勉強になるであろう本

  • 色んな事例が図を交えながら科学的に説明されていて興味深い。
    少しマニアックでボリュームが多かったので、途中読むのをやめてしまったが、後半盛り返して何とかどくりょう

  • 山口周の読書を仕事につなげる技術で紹介。江戸川中央図書館で借りて少し目を通して返した。

  • 一読はしておくべき参考書である。

  • 工学者の視点で、あらゆる「失敗」を41の上位概念に集約。根性論を超えた科学的アプローチを図ったもの。

    某社で事故の多発を受けて、社員教育をやりなおす、みたいな話がありましたが、そんな根性論よりもより有効性の高いアプローチとはこういうものであるように思います。


    ○筆者は失敗学の伝道師としても多くの講演をした。そこでは、お決まりの「安全意識高揚週間」「ヒューマンエラー撲滅運動」のようなスローガンを後押しすることを頼まれた。でも本当に"精神の叩き直し"で失敗は減るのだろうか(筆者が思うに、減るはずがない)

    ○コンコルドの墜落と廊下での転倒は、事象的には似ても似つかない事例どうしであるが、「落下物」という上位概念でみると、"似た者同士"になる。滑走路や廊下の上にモノを落とすと、移動物は止まれずにつまづいてしまう。

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京大学大学院教授 博(工)

「2021年 『脱・失敗学宣言』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中尾政之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×