冒険歌手 珍・世界最悪の旅

著者 :
  • 山と渓谷社
4.07
  • (30)
  • (28)
  • (11)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 186
感想 : 38
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (372ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784635886246

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • こんな冒険、1億円貰ってもしたくない……。

    一字一句の誇張無く、本書を読み終えたときの私の感想である。

    筆者の峠恵子氏はシンガーソングライター。
    ある日順風満帆な人生を振り返って「苦労を知らないのはマズイ」と危機感を覚えた彼女は、書店でたまたま日本ニューギニア探検隊の募集記事を見つける。
    「ヨットで太平洋を渡り、ニューギニア島を目指し、それからゴムボートでニューギニア島の大河・マンベラモを遡上、オセアニア最高峰カルステンツ・ピラミッド(現地名プンチャク・ジャヤ、4884m、以下カルステンツ)北壁の新ルートを世界で初めてロッククライミングで開拓する――」
    筆者はそのときヨット経験も、ロッククライミング経験もゼロ。もちろん何か月もかかる旅などしたこともない。しかし、その記事を見つけた瞬間、「こんな苦労を味わったら、私の残りの人生は、今まで知らなかったような素晴らしい一面を見せてくれるに違いない!」と直感し、早速電話。気づいたら3人の仲間とともに船の上にいた。

    まず、ニューギニア島に渡るまでのヨットの上で何度も試練が起こる。大しけにより、重度の船酔いと度重なる嘔吐に見舞われるのだ。何も喉に通らない一方で満足に睡眠が取れず、隊員たちはみるみるうちに衰弱していく。この拷問のような経験によって、自衛隊パラシュート部隊の元隊員である「コーちゃん」が早々に探検を諦めて帰国してしまう。

    そして、嘔吐と同じくらいのウエイトで語られるのは、「おしっことうんち」のことである。航海中ずっと海が続き、目新しい出来事に遭遇しないからなのだろう、日記にはずっとおしっことうんちの大変さについて綴られ続けている。まるでヨット航海は下の処理との戦いだと言わんばかりに、延々とおしっこ、うんち、ゲロ、おしっこ、うんち、ゲロ……。筆者の峠氏は女性なのだが、太平洋横断にそんなデリケートな事情は関係ない。半ば吹っ切れるように延々と汚物の話が続く。ヨットでの航海ってそんなに夢の無いものなのか……、と何とも言えない気持ちになってしまった。

    そんなこんなでニューギニアにたどり着く。本番はここからだ。
    隊長が計画していたのは、マンベラモ川を遡上してジャングルの中を進み、カルステンツに下からアタックするというルート。ポーターと現地人の協力もありいったんは川を上るも、ここで緊急事態が発生。現地の独立運動組織「OPM」のゲリラ活動が頻繁に展開されており、筆者たち探検隊を誘拐しようとしている噂が立ったのだ。そのため、カルステンツを諦めざるをえなかった。その後グヌン・トリンガルという山にターゲットを変えるもこれも断念。トリコラ山に目標を変更し、見事北壁登攀に成功したのであった。

    いや~、めでたしめでたし、となってもよいはずなのに、何と冒険はまだ終わらない。そのあと何故か「幻の犬」である「タスマニアン・タイガー」を探しはじめたのだ。
    私は「いやいや、その胡散臭い存在はなに?」と思ってしまったのだが、予想どおりこの生き物は胡散臭かった。
    多くの住民から目撃情報が寄せられるもほとんどが報酬目当てのデマ。ようやくたどり着いた有力な情報提供者に資材を盗まれるなど、空振りが続く。気づけば数回の密出入国違法行為、数十回の詐欺事件、人間不信、精神安定剤多量服用を抱え、およそ、5カ月もの日々と、そして実に200万円近くものお金を、タスマニアン・タイガー探しにつぎ込んでいたのだ。もはやトリコラ山登攀以上に金と労力を注ぎ込んでいる。このよくわからない生き物のために。
    そして、このときの大失敗が引き金となり、隊員の仲に軋轢を生む。ユースケは一足先に離脱し帰国、筆者と隊長も船で帰国を決める。冒険の終了が訳のわからない犬のせいだとは、いったい何をやってるんだ、この人たちは。

    何はともあれ五体満足で日本に帰ってくるのだが、なんとこれでもまだ話は終わらない。筆者自身の結婚話に突入する。もちろん(?)、おめでたい話なんかじゃない。出会って3時間で結婚を決めてロタ島に移住するも、夫の一族全員がグルになった結婚詐欺であり、思い出の品を全部ロタ島に置いて飛行機で逃亡するエピソードであった。
    もうお腹いっぱいだ。

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――
    本書は、辺境を旅するノンフィクション作家として有名な高野秀行氏に、「日本冒険界の奇書中の奇書」と言わしめた一冊だ。それは恐らく間違いではない。書いてあること、やっていることほとんどが有りえないし、想像もつかないし、意味不明だ。
    この本を読み終わった人全員が口にするだろう。「こんな冒険、1億円貰ってもしたくない」と。

  • すごすぎる。復刊に追加されたおまけの書き下ろし原稿「探検のその後」がまたすごい。なにもかもすごいw

  • 角幡唯介の著書に何度か出てきたり、島田潤一郎「本屋さんしか行きたいところがなかった」に出てきたりで手に取った一冊。◆あまりにアナログな船での日本-ニューギニア往復。めざす未踏の山には結局のぼれず、代替の山の一部未踏部分をのぼり。幻の犬やら日本兵遺骨探しなど迷走。現地民にはたかられ、盗まれ、騙され、裏切られ。ありえないほどアナログな船で日本とニューギニアを往復。帰国後も隊長と生活するなど行動が謎。なぜ峠さんがその後の資金も出さねばならないのかわからず。次にであった小笠原出身ロタ島の男性にも最終的には親族一同にたかられ家財一切を失うというひどい目にあい。波乱万丈。その時はくるしかったけど、それを今は笑い飛ばしてるようなところが魅力か。高野秀行解説、角幡唯介対談も面白かった。佐藤駿「越境フットボーラー」 も読んでみたくなる。

  • 強烈なインパクトのある本。冒険旅をしたくなりました。

  • 凄すぎる

  • 曲がりなりにも自分もバックパッカーとして、未知の世界に憧れ、未知の出会いや景色に想いを馳せ、多くの国を旅し、多くのトラブルを経験したことがある。ただ、峠さんのこの冒険は到底レベルが違う。この覚悟、精神力、どこから来るのだろう。そして、やはり隊長やユースケさんの視点からもこの旅を見てみたいと思った。(特に隊長がそのようなタイプではないことはよく分かった為、それは叶わないことは重々承知)
    人に騙され、それに怒りをぶつけるのも大きなエネルギーを使う。途中、峠さんも、怒る気力を出なかったと語っているが、そんな中で怒鳴り続ける隊長。本当にぶっ飛んでいて、カリスマ性のある方なんだろうなと思う。峠さんも相当ぶっ飛んで入ると思うが。

    また、自分も冒険してみたい、そんな気持ちを持たせてくれた一冊。

  • ほぼノリと勢いで命がけの冒険に出てしまった峠さんの旅の記録。女性だからこそ気になったのだと思うのですが、虫とウンコに関する記述はやたら多くてリアルな一方、実際の登山や激流登りのくだりは実にアッサリ終わります笑。隊長と峠さんはとにかく冒険したい、何か新しいものを発見して帰りたいという発想なので、途中グダグダになる部分も多く、目的意識や日程がキッチリしている登山家さんなどは耐えられない旅かもしれませんね。自分は絶対に同じ旅はしたくないですが、そのハチャメチャぶりはとても面白いですし、日記形式だからこそ、一緒に旅をしている気分になれます。個人的には峠さんのキャラクターは安倍昭恵さんに似ていると思います。直感でどんどん行動されていくような女性が書かれた本という前提で読まれると違和感がないのでは。

  • あまりの無謀さに、呆れてしまった。
    共感できることが何一つなく、ただ、ダメな男に引っかかるタイプって、こういう人かなぁと思った。

  • 遲????閾ェ蛻?′縲梧?縺セ繧後◆蟄舌?阪□縺ィ謔ゥ繧薙〒縺?◆縲ゆサ翫∪縺ァ縺ョ莠コ逕滄??「ィ貅?蟶?〒螳カ譌上?∝暑莠コ縺ェ縺ゥ蜻ィ蝗イ縺ョ莠コ縺ォ繧よ?縺セ繧後※縺?k縲ゅ◎縺励※縺ゅk譌・縲後%縺ョ縺セ縺セ縺ァ縺?>縺ョ縺九?阪→諱先?悶r諢溘§繧九?り?蛻??譛?螟ァ縺ョ蠑ア轤ケ縺ッ縲瑚協蜉エ繧堤衍繧峨↑縺??阪%縺ィ縺?縺ィ縲ゅ%縺薙∪縺ァ縺ッ繧上°繧九?ょ酔縺倥%縺ィ繧定??∴縺溘%縺ィ繧ゅ≠繧九?ゅ′縲√◎縺ョ蠕後′蠖シ螂ウ縺ィ閾ェ蛻?〒縺ッ縺ゅ∪繧翫↓驕輔>縺吶℃繧九?ゅ◎縺ョ蜀帝匱隲??縲後∴繝シ螂ウ諤ァ縺ァ繧ゅ◎繧薙↑縺薙→縺ァ縺阪k縺ョ?溘?阪?縺九j縲るゥ壽?縺ョ騾」邯壹?ゅ≠縺セ繧翫↓霎帙>繝上?繝峨↑蜀帝匱縺ェ縺ョ縺ォ縺ゅ▲縺代i縺九s縺ィ險倥&繧後※縺?k諢溘§縺ァ縺ゥ繧薙←繧楢ェュ繧√k縲
    莉雁屓縺ョ蜀榊?縺ォ髫帙@縺ヲ莉倥¢蜉?縺医i繧後◆縲悟?髯コ縺ョ縺昴?蠕後?阪′縺セ縺溘☆縺斐>縲ゆク?蠎ヲ縺吶#縺??髯コ縺励■繧?≧縺ィ莠コ逕溘↓蜀帝匱縺悟精縺?ッ?○繧峨l縺ヲ縺阪■繧?≧縺ョ縺九↑縲

  • 高野秀行さんの解説、角幡さんも隊員の探検記ということで、期待して読んだ。とても面白い。ヨットの航海もすごいが登山もすごい。何をするにしても、苦難の連続。そしてたまに天国、その頃地獄。ニューギニアもすごいね。隊長もすごい。

    日常からの逃避にはうってつけ。こういう本を読むと、また別の探検記を読みたくなる困った本。

全38件中 1 - 10件を表示

峠恵子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×