飛鳥: その古代史と風土 (読みなおす日本史)

著者 :
  • 吉川弘文館
2.67
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (302ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784642063814

作品紹介・あらすじ

甘梼岡に立つと飛鳥の展望は美しい…。蘇我氏、飛鳥寺、飛鳥板蓋宮、石舞台、亀石、大海人皇子、律令制、文化財保存など多彩なテーマを、緻密な文献考証と発掘成果をもとに描き出す名著。飛鳥を訪ねる人々の座右の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 飛鳥時代、明日香村。
    歴史と地理における「あすか」を基準にその時代の流れを考察した1冊。

    元々の出版が1970年代なので、やや古い感はあるけれど、「あすか」を紐解くにあたっては読んでおきたい基本書の1つと思われます。

    この本をベースに最新の発見や学説を肉付けしていくと「あすか」を理解しやすいし、この本では大陸は半島との関わりはそれほど深く踏み込んでいないので、まずは日本の「あすか」を身につけて、そこにあちらさんからの影響を考えてみれば良いと思う。

    最近はやたらと大陸や特に半島からの影響を過大評価する論文が多いので、そちらを読む前にまずはこっちで基礎を固めると良さそう。

    つまり、この本はかなり「マニア」になるべき人向けです。
    単に古代史の謎をトリビア的に知りたい人には、むしろつまらないと思われます。
    読む人を選ぶ1冊ですね。

全1件中 1 - 1件を表示

門脇禎二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×