芸術とはどういうものか

著者 :
  • 明石書店
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784750334431

作品紹介・あらすじ

「芸術」の概念を、日常生活にあふれる事柄や文学・音楽・絵画・写真など具体的な表現手法を例に引き、本質を見据えながら平易な表現で定義する。在野の哲学者にして言語学者・三浦つとむの「弁証法」「言語学」とならぶ精華。亀井秀雄氏の解説を付し待望の新装版刊行!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 三浦つとむの著作は幅広い。
    言語、哲学、政治が3大分野であろうか。
    本書は、言語と哲学の中間的な側面から、芸術とはどういうものかを述べているようにも見える。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

東京に生まれる。
少年時代は算数の応用問題や探偵小説に熱中し、名探偵になることを夢みた。
実業学校(東京府立工芸)を中途退学。その後は働きながら独学で、映画論・言語論・哲学などの研究を進めた。
以後、在野の理論家として、認識論・言語論・芸術論・組織論・人生論など社会科学や哲学の幅ひろい分野において活発な研究著作活動をつづけた。
【主な著書】
『哲学入門』(仮説社)『弁証法・いかに学ぶべきか』(季節社)『弁証法はどういう科学か』(講談社現代新書)『日本語はどういう言語か』(講談社学術文庫)『三浦つとむ選集』全6巻(勁草書房)『日本語の文法』(勁草書房)『1たす1は2にならない』(明石書店)『こころとことば』(明石書店)

(生:1911年2月15日~没:1989年10月27日)

「2011年 『芸術とはどういうものか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三浦つとむの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×