超一流のスピード決断力 (Asuka business & language books)

著者 :
  • 明日香出版社
1.83
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 41
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (179ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784756917980

作品紹介・あらすじ

決断にはスピードが大切です。ビジネスの成功者たちは、1秒で決断しています。しかし、何のスキルも持たずに決断し、後悔することになっては、意味がありません。AとBのどちらかを、「素早く」「正しく」決断するには、考え方のコツがあるんです。
著者がハーバードで学んだ、「スピード決断力」を教えます。決断スピードが速い人が日常生活での心がけ・行動も紹介。さらに、決断力を手に入れた後は、スピード行動力も身につけましょう。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【内容紹介】
    決断にはスピードが大切です。ビジネスの成功者たちは、1秒で決断しています。しかし、何のスキルも持たずに決断し、後悔することになっては、意味がありません。AとBのどちらかを、「素早く」「正しく」決断するには、考え方のコツがあるんです。著者がハーバードで学んだ、「スピード決断力」の身につけ方を教えます。さらに、決断スピードが速い人が行っている日常生活での心がけ・行動も紹介。決断力を手に入れた後は、スピード行動力も大切です。最後に決断を行動につなげる方法も教えています。 優柔不断だと一度でも思ったことのある方には、本書をおすすめします。

    【忘れたくない言葉たち】
    決断すると、具体的な結果を見たくなり、自然と行動へ移すことができる。現在、何か考えていることがある方は、今すぐ決断して、具体的に動こう。

    日本語では「心」というひとつの言葉。
    Heart=主観・情理・感情
    Mind=客観・論理・思考
    このふたつに分けて選択肢を分析していくこと。

    3つのMECE(ミーシー)な理由を用意すること。3つの独立した要素を理由にあげること。自分だけではなく、周囲を納得させることにも役立つ。

  • ●読むキッカケ
    ・書店で確か目にして
    ・思考のスピード、ひいては決断力がないんじゃないかという仮説が自分の中にあって、それを課題ししていたため。
    仮説として、小松さんとかと話をしていて、判断軸を明快に持てば良いんじゃないかと思い、
    その趣旨に似ていた本書を購入。

    ●サマリー
    ・本書からエポックメイキングな発想は抽出されず。
    ・どれだけ普段から明確な判断軸を持てているかが重要で、
    下手にやすっぽいフレームに惑わされず、適宜機会から学び磨いていくべきだなと考えた。

    ●ネクストアクション
    ・特に無し

    ●メモ
    ・人がストレスを感じる状況として、自分で物を決めていない時、というのがある。
    自分で決めていないことは、やらされになってしまう。

    ・決断の理由は、被りのない独立した3つの理由を持つようにすると、それらしく聞こえるし、自分の中の納得ども高まる。

    ・人の話を聞くときや、会議の場などの1つの頭の在り方として、ToDO思考というものがある。
    要は、その場の中で出てきた事象において、すぐに行動に移すべきものを抽出し、移せる状態(タスクリストに入れたり)とかをするようにすること。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

東京薬科大学生命科学部准教授。博士(教育学)。

明治大学農学部農芸化学科卒業、立教大学異文化コミュニケーション研究科修了、東京学芸大学連合学校教育学研究科修了。

協同乳業株式会社、埼玉県立高校理科教員・実習助手を経て現職。大学では教職課程を担当し理科教員の養成に携わっている。

専門は理科教育、科学教育。

科学技術の社会的課題について生徒主体で意思決定・合意形成を図る授業の開発、児童・生徒対象の科学・工作教室などに取り組んでいる。

「2023年 『電気パンの歴史・教育・科学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内田隆の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×