非戦論

著者 :
  • エヌティティ出版
3.40
  • (1)
  • (0)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (285ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784757140837

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 先づ、この本を読むにあたつて、或る程度聖書を読むでゐなければ、若しくはキリスト教に触れてゐなければ難解でせうし、そもそも非戦を唱へた内村鑑三さんとは誰ぞやを知らずして、スラスラとは読み難いでせう。

    其れを前提に、旧約聖書から次の預言(オカルト的「予言」に非ず)の引用を以て、この本の基底と為してゐます。


    ────────────────────

     イザヤ書/二章 四節

     主は国々の争いを裁き、多くの民を戒められる。
     彼らは剣を打ち直して鋤とし
     槍を打ち直して鎌とする。
     国は国に向かって剣を上げず
     もはや戦うことを学ばない。

     (日本聖書協会「聖書 新共同訳」)

    ────────────────────


    ゆゑに、一般論としての「平和」であるとか「反戦」であるとかが書かれてはをりませぬ。キリスト者として非戦を探究されてゐます。神の平和を求めてゐます。観念的且凡庸な思想上での「平和」は最初の章で一蹴されてをり、この本の中でいふ平和の範疇にありませぬ。

    また、単に内村鑑三さんだけでなく、カール・バルトさんの著述からも其の論考を用ひて、日本に於る所謂(いはゆる)「戦後民主主義」以降、現在へも至る世俗に倣ふことなく、唯真理にあつて非戦を平和を追ひ求めてゐます。

  • 帯背
    根源的平和論の思索
    帯裏
    戦後日本では内村鑑三の非戦論を、戦争放棄をうたった日本国憲法と結びつけることああっても、その終末論を本格的に受けとめることはなかった。それゆえに私は、キリスト教的終末論から、今一度内村の非戦論の平和論としてのスケールを、甦らせてみたい。(「はじめに」より)

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1957年生れ。文芸評論家、関東学院大学教授、鎌倉文学館館長。主な著書に『戦後文学のアルケオロジー』、『聖書をひらく』、『川端康成 魔界の文学』などがある。

「2020年 『遠藤周作 神に問いかけつづける旅』 で使われていた紹介文から引用しています。」

富岡幸一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×