鋼の錬金術師(1) (ガンガンコミックス)

著者 :
  • スクウェア・エニックス
3.91
  • (2538)
  • (1078)
  • (3085)
  • (27)
  • (7)
本棚登録 : 13651
感想 : 1268
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (179ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784757506206

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「アメストリス国の片田舎で暮らす、エドワードと弟のアルフォンス。2人は錬金術師としての類まれな才能を持って生まれてきた。しかしある時母を病で亡くす。母の死を受け入れられない2人は禁忌をお菓子、人体錬成で母を蘇らせようとするが・・。」

    「錬金術とは、無制限に何でも出せる便利な術ではあく、きちんとした法則が存在している。まず第一に、錬金術を使う際には「理解・分解・再構築」というステップを踏まなければならない。「理解」は、元の物質そのものの性質や構成する元素を知ること。「分解」は、それを新たなものに作り替えるために、元素レベルでバラバラにすること。「再構築」は、バラバラにしたものを新しい物質に再び作り替えることを指す。
     このステップを踏む際の注意点が二つある。それが「質量保存の法則」と「自然摂理の法則」という二つの法則。前者は、質量1のものからは同じく質量1のものしかつくり出せないということ。後者は、水の性質のものからは、同じく水属性のものしか作り出せない。
     2つの法則にのっとりながら、「理解・分解・再構築」を行うこと。それが錬金術の本質であり、実は現代科学が行っていることと全く同じなのだ。
     この作品における”錬金術”はあくまでファンタジーだ。しかし本来の錬金術がそうであったように、物語のその節々には、科学の理解につながるような知識が登場する。まさに、ファンタジーの世界で繰り広げられる冒険を楽しみつつも、科学の考えを身に着けられる一石二鳥な作品である。」
    (『東大×マンガ』東大カルペ・ディエム著 p108より)

  • 小学生の時に読んで、元素を覚えようと思ったキッカケの作品だー!
    キャラクター達がみんな信念や葛藤の抱えて力強く生きているのが伝わってきて好き。
    今まで読んだ漫画で一番好きな作品の1つ。

  • 高校生の甥っ子がハマっているのでプレゼント用に再購入

    今読んでも面白い!

  • 戦闘シーン、生死を伴うシーンが嫌じゃなければ読んでみてほしい。
    アニメで見るなら新しい方を。

  • 13:48.45

  • これぞダークファンタジー。キャラ、ストーリー、伏線、作画、セリフ、どれを取っても素晴らしい。2巻目以降からずっと続きが気になる内容で、何回も読んでしまった。

  • 初版 小ヤケ

  • やはり名作。
    すぐに引き込まれるし、ダラダラとしてしまう期間が無く壮大なのにうまくまとまっているという印象。

    ただファンタジーものの漫画なので、
    アルの体を取り返すための通行量に関しては
    少し無理があったのかなと感じた。
    しかし物語全体を読んだ上で、
    個人的には感動したのですごく気になるということではなかったし、余韻も残ってる。


    好きなフレーズ
    「10もらったら自分の1を上乗せして11にして次の人へ渡す」


  • 第1話 「二人の錬金術師」
    少年ガンガン 平成13年 8月号
    第2話 「命の代価」
    少年ガンガン 平成13年 9月号
    第3話 「炭鉱の街」
    少年ガンガン 平成13年 10月号
    第4話 「車上の戦い」
    少年ガンガン 平成13年 11月号

  • 1番好きな漫画と聞かれたら、これを答えてる

全1268件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

荒川 弘は1973年5月8日生まれ、北海道出身の漫画家。
代表作『鋼の錬金術師』(スクウェア・エニックス)、『獣神演武』(スクウェア・エニックス)、『百姓貴族』(新書館)。
1999年にエニックス21世紀マンガ大賞を受賞してデビュー。衛藤ヒロユキのアシスタントを経て独立。
大ヒット作『鋼の錬金術師』で、2004年第49回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。
2011年19号より『銀の匙 Silver Spoon』で初の週刊連載開始。同作で2013年第58回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。

荒川弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×