鋼の錬金術師(14) (ガンガンコミックス)

著者 :
  • スクウェア・エニックス (2006年7月22日発売)
3.73
  • (409)
  • (230)
  • (773)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 4650
感想 : 119
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (172ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784757517196

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ホークアイ中尉も悪い人?

  • 初読。しかし本当にそっくりだ。そっくりだからには100%関係があるのだろう。
    リンが自分の覚悟をグリードにぶつけるシーンは、その熱量に鳥肌が立った。ランファンの腕は無駄に失われたわけではなかったどころか、若や物事を大きく進めるキーになったと言えよう。そのランファンは早くも次に目を向けている。個人的に、本作に登場する女子の中で安定して幸せになってほしい方々のうちの今のところ筆頭。
    ウィンリィとエドの電話のシーンは胸キュンだった。ウィンリィが自覚して以降初のやりとりで、気持ちを素直に伝えられて良かったねぇ…とこちらまでほっこりした。
    将を射っちまえの下りは面白かった。それはそうなんだけれど。手に届く距離に有ろうと無かろうと、段取りというものが大事な時もある。あとデン、先生を食べてはいけない。
    最後に、書き下ろし短編について少しだけ。家族の団欒は何者にも代え難く尊いものだなと思った。次巻も楽しみ。

  • 人造人間(ホムンクルス)の本拠地へ。黒幕がなぜエドとアルの父親と似ていて、2人を知っているのか。

  • 初版 帯

  • 石にも錬金術にも色んな秘密がありそう。

  • 第54話「愚者の足掻き」
    少年ガンガン 平成18年 1月号
    第55話「二人の強欲」
    少年ガンガン 平成18年 2月号
    第56話「円卓の獅子」
    少年ガンガン 平成18年 3月号
    第57話「イシュヴァールの傷」
    少年ガンガン 平成18年 4月号

  • グリリンの
    名前のセンス
    面白い
    誰がつけたか
    センスあります

  • ホムンクルスに「お父様」と呼ばれるナゾの男。その姿形はエルリック兄弟の父ヴァン・ホーエンハイムと瓜二つだった!! 男が操る等価交換の法則を無視した圧倒的な力を前に、為す術なく捕らえられるエドとアル。そしてリンは体内に賢者の石を流し込まれそうになる。だが、そのとき彼は不老不死の秘密に迫るため、自ら賢者の石に取り込まれることを決意する!
    (2006年)
    — 目次 —
    第54話 愚者の足掻き
    第55話 二人の強欲
    第56話 円卓の獅子
    第57話 イシュヴァールの傷

  • エド達の父親が黒幕なのか⁇というところから。

    どうやらエド達が父親だと思ってた人物は、地下の奥底にいるヤツのコピーか何からしい。
    ちょっとほっとしたけど、それなら生殖能力が無いはずだからエド達は誰の子なの?という疑問も。

    お父様が何かしたらエド達が錬金術を使えなくなったのに、スカー達が使えた違いは?

    外を出歩いてるエド達の父親のホーエンハイムは何をしてるのか?
    巨大な陣を描く準備をしてるのかな?

    お父様達の真の目的は?
    スカー達を片付けるのも簡単なはずなのに、なんで易々と逃したんだろう。

    グリードを受け入れたリンはどうなるのか。

    大総統がホムンクルスであるとマスタング大佐にバラしたあと、おもむろにアルに剣を刺したのは、中に何か入ってると思ったからでいいのかな。

    盛りだくさんの内容で面白かったです!

  • リンさんの関係
    作者は大した支那キチガヒで、中華の文化体系をやってゐる。
     ちゃんと東洋蔑視になってない、異常なオーラルカルチャーを基本とする中華文化へのリスペクトと言ふのはすごかった。

全119件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

荒川 弘は1973年5月8日生まれ、北海道出身の漫画家。
代表作『鋼の錬金術師』(スクウェア・エニックス)、『獣神演武』(スクウェア・エニックス)、『百姓貴族』(新書館)。
1999年にエニックス21世紀マンガ大賞を受賞してデビュー。衛藤ヒロユキのアシスタントを経て独立。
大ヒット作『鋼の錬金術師』で、2004年第49回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。
2011年19号より『銀の匙 Silver Spoon』で初の週刊連載開始。同作で2013年第58回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。

荒川弘の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×