思い出鍋 (料理人季蔵捕物控)

著者 :
  • 角川春樹事務所
3.40
  • (6)
  • (17)
  • (36)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 264
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784758435161

作品紹介・あらすじ

季蔵の弟分である豪助が、雪見膳の準備で忙しい一膳飯屋"塩梅屋"にやってきた。近くの今川稲荷で、手の骨が出たらしい。真相を確かめるため、季蔵に同行して欲しいという。早速現場に向かった二人が地面を掘ると、町人の男らしき人骨と共に、小さな"桜の印"が出てきた。それは十年前に流行した相愛まんじゅうに入っていたものだった…。季蔵は死体を成仏させるため、"印"を手掛かりに事件を追うが-(「相愛まんじゅう」より)。四篇を収録。人を想う気持ちを美味しい料理にこめた人気シリーズ第十弾。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 料理人季蔵捕物控シリーズ10巻。
    ・・・シリーズの途中から読んでしまった。

    居眠り磐音シリーズみたいに、映画化するかな!?

  • 内容紹介
    季蔵の弟分である豪助が、雪見膳の準備で忙しい一膳飯屋″塩梅屋〟にやってきた。近くの今川稲荷で手の骨が出たらしい。真相を確かめるため、季蔵に同行して欲しいという。早速現場に向かった二人が地面を掘ると、町人の男らしき人骨と共に小さな″桜の印〟が出てきた。それは十年前に流行した相愛まんじゅうに入っていたものだった……。季蔵は死体を成仏させるため″印〟を手掛かりに、事件を追うが――(「相愛まんじゅう」より)。 「相愛まんじゅう」「希望餠」「牛蒡孝行」「思い出鍋」の全四篇を収録。 人を想う気持ちを美味しい料理にこめた人気シリーズ、記念すべき第十弾!

    令和元年7月4日~7日

  • 「相愛まんじゅう」という名の饅頭が大流行りだった頃、突然小僧と手代の二人が行方不明に。
    その手代が、十なん年ぶりかで稲荷で遺体となって発見された。

    その身には相愛饅頭の中に入って陶でできた小さな桜が。
    その手代に世話になり可愛がられた当時の小僧が、どうしても仇をとってもらいたいと、願いに来た。

    真相をさぐっていくと、前々回から続く、長崎奉行時代に禁止されていた海外の贅沢品の宝が関係していた。

    料理と推理、面白さが重なるシリーズ。

  • 20190106 読了
    ・相愛まんじゅう
    ・希望餅
    ・牛蒡孝行
    ・思い出鍋
    前々回から続いていたストーリーは完結。
    梅見の頃に次巻「ひとり膳」を読む予定。

  • 相愛まんじゅう、希望餅、牛蒡孝行、思いで鍋。
    光徳寺での竹林雪見膳を柱に前巻からの三種の細工物に黄の水晶の数珠を加えた宝探し。
    ちょっと人が亡くなり過ぎる。

  • 前々巻より続いていた盗難の裏の殺人もこの巻で一応解決です。引っ張りまくった割には敵方がいきなり出てきたお前か!という感じです。
    おき玖の気遣いが健気過ぎて季蔵の鈍感さ加減に腹が立つほどです。でもそのおき玖も豪助の想いには気づいていないんですが。
    瑠璃よりもおき玖のほうがいいな。

  • 2012/11/11図書館から借用

  • 10年前に殺害された遺体が偶然発見され、そこから長い年月をかけて続いてきた犯罪が明らかになる。
    料理が人の縁を繋ぐが、その縁によって事件になったり・・と展開が見逃せません。
    季節は冬で、餅や鍋など冬ならではの食材が出てきます。

  • シリーズ第10弾。刊行が早いので、江戸の季蔵達と同じ季節を過ごせるのがファンとしては嬉しい。裏稼業で暗澹としていた季蔵が「料理は救いだ」と 心に灯を点す場面、仮の姿などではない料理人としての誇りが伝わる。肉抜きの治部煮、牛乳を使わない明日香鍋、食べてみたいなあ。

  • L 料理人季蔵捕物控10

    どうも え〜?と訝しく思う箇所多々あり。やっぱり瑠璃の存在意味がわからないし、今更そっちに結びつけるのも謎。

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。日本女子大学大学院修了。「料理人季蔵捕物控」「口中医桂助事件帖」「鶴亀屋繁盛記」「余々姫夢見帖」「お医者同心中原龍之介」「鬼の大江戸ふしぎ帖」「はぐれ名医」シリーズなどの時代小説を精力的に執筆するとともに、現代ミステリー「青子の宝石事件簿」シリーズ、『わらしべ悪党』も刊行。

「2023年 『花人始末 椿の花嫁』 で使われていた紹介文から引用しています。」

和田はつ子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×