人生を最高に楽しむために20代で使ってはいけない100の言葉

著者 :
  • かんき出版
3.42
  • (26)
  • (68)
  • (93)
  • (17)
  • (7)
本棚登録 : 846
感想 : 86
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761267735

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 多数名言があった

  • 「知っておきたい言葉」とか「使いたい言葉」とかはよくあるけど、「使ってはいけない言葉」ってなかなかないな、と気になって読みました。

    うん、確かにこの言葉たちは使っちゃダメでしょう!(笑)
    でもこんな言葉使うかな?という言葉が多かった印象。「使ってはいけない」とわざわざ言われなくても使わない言葉が多いような気がしました。
    でもよく聞くような言葉たちではあって、それを使ってはいけない理由を読むのが面白かったです。

  • 眠れなかったので一気に読んでしまいました…
    自己啓発的な本です。
    口にして必ず成功する言葉はないが、必ず失敗する言葉はある。それをNGワードとして紹介しています。

    日常よく使うような言葉も、NGワードだったりしてドキッとします。私の場合、「大丈夫だと思います」とか、よく言ってしまうので反省。
    それぞれのダメな理由も、納得のいくものでした。

    文中にもありましたが、自分の声を一番近くで聞いているのは自分。ネガティブワードを発していれば、自分自身が洗脳されていってしまうのです。

    就活中の学生から20代の社会人まで、一度は読んでもらいたい本でした。
    自己啓発本なので好き嫌いはあると思いますが。

  • 20代で知っておきたい100の言葉よりは気に入った。

  • この本に出逢えて本当に良かった。

    使ってはいけない言葉に加えてこう置き換えたらいい、言ったらいい、という提案までしてくれている。
    口癖を変えたらいい、とはよく聞く。
    いいとわかってはいても出来なかった自分だがこの本を読んでギクリとしたし、自然と変えたくなった。

    一通り読み終えてまたプロローグを読むと「本当にそうだった」と身の回りでも、悲しいが自分自身でも当てはまっていた。


    私は10年後に笑いたい。

  • 立ち読みにて満足。

  • 人のせい、環境のせいにしない
    自分に責任を持てば、おのずと発言しないような言葉ばかりに感じた。

  • 自分が気をつけ、他人にも言わせないように会話できたらいいな〜

  • ほぼ内容の禁止事項は自分に内面化できてるなと思えました。

  • あまり共感できなかった

全86件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

愛知県生まれ。岐阜県各務原市育ち。文筆家。東北大学教育学部教育学科卒。日系損害保険会社本部、大手経営コンサルティング会社勤務を経て独立。コンサルティング会社では多くの業種業界におけるプロジェクトリーダーとして戦略策定からその実行支援に至るまで陣頭指揮を執る。のべ3,300人のエグゼクティブと10,000人を超えるビジネスパーソンたちとの対話によって得た事実とそこで培った知恵を活かし、“タブーへの挑戦で、次代を創る”を自らのミッションとして執筆活動を行っている。著書は本書で180冊目。音声ダウンロードサービス「真夜中の雑談」、完全書き下ろしPDFダウンロードサービス「千田琢哉レポート」も好評を博している。

「2024年 『29歳までに知っておきたかった100の言葉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千田琢哉の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×