一瞬で大切なことを伝える技術

著者 :
  • かんき出版
3.56
  • (42)
  • (115)
  • (96)
  • (30)
  • (4)
本棚登録 : 1140
感想 : 125
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761267933

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 聞く時も、話す時も、重要なことは何かを意識する。

  • 役に立ったことをまとめると、
    ・比率(重要度)が大きい部分は何で、何と比較してどれくらいの差が生まれるか求めるようにする
    ・思考が止まってしまったら人と話すことで動かすことができる
    ・言いたいことは文章よりも短冊にする(短い文・言葉で伝える)
    ・相手の話を理解するには、相手が一番大事と考えていることを理解すること。そのために聞きなおしたり別の言葉で置き換えたりしてみる。
    ・相手が大事と考えていることについて差を比べてほめる

    著者の主観や経験断が多く読み辛かったけど一応役に立ったこともあったのでまあ良かったかなと思う。
    絵が多くて分かりやすいかと期待したけれど、意味がわからないものが多くイマイチだった。

  • 何を伝えたいのか。という視点で、重要なポイントを絞る。

    事前に整理した上で伝える。

  • ワンスライド ワンメッセージ

    相手の反応が悪いと感じると、ヒトはどんどん発言を重ねます。

  • 重要思考、という考え方は参考になった。
    重さや差というのがよく分からなかった。

  • 要約
    結論から話す。
    相手にとって大事はことから話す
    決めることを最初に決める

  • よくわからん

  • 仕事を進めるうえでの考え方として、重みと差が重要であることを分かりやすく説明している。
    ただ、もう少し専門的な内容を期待していた。

  • ----------------------------------
    一生懸命、言葉を尽くしても、言いたいことが相手に伝わらない……。そんなことはありませんか?
    ちゃんと伝えるためには、ロジカル(論理的)な考え方や会話のし方が必須です。
    ところが、ロジカルシンキングを教える本の多くは、○○マトリクスや□□分析、ピラミッドストラクチャーとかいう使いこなせない難しいフレームワークばかりを紹介しています。
    ----------------------------------
    日常会話で論理的に物事を伝えられるようになりたい。そう思って購入したが、仕事や会議での例がメインだったので、ピンと来なくていまいちだった。
    とはいえ、「重要思考」で会話をすることの大切さ、傾聴について学ぶことができたのは良かった。いかに実践できるか、、、これが難しいんだけどね、、、。

  • Febeで聴いた。大したことない。

著者プロフィール

金沢工業大学大学院 教授
1964年生まれ。87年東京大学理学部卒業。92年INSEAD卒業。経営学修士。87年ボストンコンサルティンググループ入社。96年アクセンチュア株式会社入社。アクセンチュア 戦略グループ エグゼクティブ・パートナーを経て現職。

「2023年 『マンガ ビジネスモデル全史〔新装合本版〕』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三谷宏治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×