部下・スタッフが動きだす できる人の話す技術

著者 :
  • かんき出版
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 14
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761267995

作品紹介・あらすじ

口ベタでも大丈夫。部下が育つ、上司に納得してもらう、同僚が協力してくれる、取引先とスムーズに交渉する。プロの商社マンが明かす、すぐに身につくコミュニケーション能力。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 得るものがない。

  • 単なるHow-to本ではなく、ビジネスを進めていく上で求められる実直な姿勢をコミュニケーションの切り口から描かれているように感じました。少しずつでも実践していきたいなぁ

  • 後輩を紹介するときは長所と短所を共に紹介しろって話が新しかった。
    「こいつ、大雑把な性格だけど陽気でいいやつなんですよ」みたいな。なるほど。

    それから面白いなと思ったのは、
    「女性の方が男性よりも絶対に仕事ができる」
    ってなことを断言していたこと。
    実のところこの言にはおおむね首肯するものだけど、一方で、こんなことをバチッと言えるのは、今が男社会であることの証左なのだなあと思う。
    これを男と女を入れ換えて言ったなら、とんでもない差別発言として糾弾されるだろうからね。
    そしてこういった懸念が無意味になる世界が、早く到来すればいいなあ、とも思う。

  • 商社の第一線で30年間活躍してきた自身の経験をもとにした、コミュニケーション術。「上手な話し方」ではなく、「いかに部下やスタッフに動いてもらうか」に重点を置いた内容で、特に、上司と部下の板挟みになりがちな中間管理職に向けての、「口べたでも、ビジネスの達人になれる」ための本です。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

一般社団法人彩志義塾代表理事。

1954年大阪府池田市生まれ。早稲田大学商学部卒業後、三井物産に23年間勤務。

その間、ロサンゼルス、ニューヨークに通算10年駐在。2000年から07年までホリプロ取締役を務める。現在、一般社団法人彩志義塾代表理事、情報技術開発社株式会社外取締役、「先人・先輩の教えを後世に順送りする」を信条とし、「(女性管理職や女性役員を育成する」立志塾」「世田谷ビジネス塾」「石橋読書会」を定期的に開催している。http://www.saishi.or.jp

著書に『仕事を楽しめる人は『忙しい』と言わない〜ビジネスパーソンのための幸福論〜』、『女性が職場でかしこくふるまう技術』(ともに扶桑社)、『コーチング以前の上司の常識「教え方」の教科書』(すばる舎)、『あたりまえだけどなかなかできない60歳からのルール』(明日香出版)ほか多数。

「2022年 『THE HERO CODE 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古川裕倫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×