人を動かせるマネジャーになれ!

  • かんき出版
3.98
  • (14)
  • (24)
  • (11)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 235
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761269432

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ■『人を動かせるマネージャーになれ!』
    →これまで感覚的にマネジメントしてしまっていたが、それではだめだと気付いた。
    「顧客と部下が幸せになるためには?」という問いからスタートする考え方に惹かれた。

  • まだ自分は、部下を持つ身分にはないが、後輩を育成するにはという視点で読んでみた。部下のための上司の振る舞いという点が多いのかと思ったら、そうでもなく、日常生活や、子育てにも応用できると思い、多くの言葉をいただいた。相手を同等の人として思い、行動することが大切で、上から押さえつけようなんて思わないこと。人は変わらないという事実を受け入れ、どうすれば気持ちよく動くのか、そして、成果につなげるには、自尊心を高めてあげることが重要だとよくわかった。

  • やる気に火をつける、自己重要感 自己理想・自己像・自尊心、恐怖を除く、勝利感、正しい人材、結果、高潔さ。

  • 久しぶりにビジネス本らしいビジネス本を買った。読みながら共感できる箇所に折り目をつけるが、この本はその数が異常に多い。読み終わって、書かれている内容に基いて重大な決心をした。


    以下共感できる部分を抜粋。

    あらゆる人間関係の問題の多くは人は変わらないという単純な事実を受け入れるだけで解決する。変えようと思ってもムダだ。

    誰もが思考の99%は自分の心配事や自分のことについて考えている。そして残りの1%は他人のことについて考えている。

    日々の自分の行動が理想の自分に近づいていると感じる程自分のことが好きになり、自分の価値を認め、前向きになる。

    状況を変えたいと思ったら4つしかない。
    良い結果が出ている行動を増やす。
    良い結果が出ていない行動を減らす。
    現在やっていない行動をはじめる。
    ためにならない行動をやめる。

    正しい人をバスに乗せる。間違った人をバスからおろす。そして、正しい人をバスの正しい座席に座らせる。

    ゼロベース思考で考える。『現在のやり方をしていないとして、最初からはじめるとしたら、またこのやり方をえらぶか?』

    会話の大半は自分の番を待つことだ。つまり人はほとんど人の話しを聞いていない。

    仕事のできない部下を解雇できないのを、自分は優しいからだと納得させるのは自己欺瞞だ。本当の理由は、勇気が無いからだ。誰かを解雇することで生じるストレスを恐れているだけで、優しさや同情心とは全く関係ない。早かれ遅かれ解雇されるのであれば、その人を自由にしてあげるのが一番だ。解雇してあげるのがマネージャーとしての最高の優しさだ。縛り付けておけば、その分だけ本当に自分にあった仕事を見つけるのが遅れてしまうからだ。

    計画を立てるときに使う一分は、実行するときに使う10分の節約になる。

  • 人をどのように動かすか、参考になりました。

  • マネージャーとしてのスタンスや具体的な行動、その論拠などがわかりやすく学べる

  • 蜒輔?蠢??繝。繝ウ繧ソ繝シ縲√ヶ繝ゥ繧、繧「繝ウ蜈育函縺ォ繧医k螳溯キオ逧?〒邏榊セ励★縺上a縺ョ縺薙?譛ャ縲
    莉雁コヲ縺ッ荳雁昇隲悶□縲ゅ@縺九@縲∫アウ蝗ス縺ァ繧よ律譛ャ縺ァ繧ゆク雁昇縺ィ縺?≧繧ゅ?縺ョ縲後≠繧九∋縺榊ァソ縲阪?螟峨o繧薙↑縺??縲
    謗ィ阮ヲ縺ョ險?闡峨?荳ュ縺ォ縺ゅk縲√ン繝ォ繝サ繝舌?繝医?繝ウ縺輔s縺ョ險?闡峨?後%縺ョ譎ゆサ」縺ァ蜍昴■谿九k縺ォ縺ッ縲∵ッ取律莉穂コ九↓蜈ィ霄ォ蜈ィ髴翫r蛯セ縺代k驛ィ荳九′蠢?ヲ√□縲ゅ%縺ョ譛ャ縺ッ驛ィ荳九?蠢?↓轣ォ繧偵▽縺代k譁ケ豕輔r邏ケ莉九@縺ヲ縺上l縺ヲ縺?k縲阪→縺?≧縺ョ縺後?√∪縺輔↓縺薙?譛ャ繧定。ィ縺励※縺?k縲
    迚ケ縺ォ濶ッ縺九▲縺溘?縺ッ縲?22繝壹?繧ク縺九i縺ョ隨ャ8遶?縲梧怙鬮倥?繝槭ロ繧ク繝」繝シ縺ォ縺ェ繧九?阪?よ枚蟄鈴?壹j縺ョ譛?鬮倥?蜀?ョケ縺?縺」縺溘?縲

  • マネージャー論の本。元スターバックスCEO岩田松雄さんが監修していると書かれていたので購入。いかに部下に働いてもらうか、部下のモチベーションを上げるかについて、具体的に解説しているのでわかりやすい。いくつかの章でワークも用意されている。これからやってみよう。

  • 人を動かせるマネジャーになれ!
    2013/9/25 著:ブライアン・トレーシー

    人の能力を最大限に引き出すには、学歴や知識、経験よりも、感情的な影響を与える接し方や言動の方が重要である。

    本書はこの教訓をもとに、部下の能力を最大限に引き出すために必要な考え方や能力、さらにマネジャー自身が最高のパフォーマンスを発揮するために身につけるべきことを以下の8章により紹介している。
    ①人は幸せになりたいから働く
    ②部下のパフォーマンスに火をつける
    ③部下に自己重要感を持たせる
    ④部下の恐怖心を取り除く
    ⑤部下の心のなかに勝利の感覚をつくりだす
    ⑥正しい人材を選ぶ方法
    ⑦マネジャーは結果がすべてだ
    ⑧最高のマネジャーになる

    人に優しく自分に厳しい教えの本。
    しかし、本来マネジャーとはそうあるべきであるとも思う。中にはそのやさしさを違う形で受け取るモノもいるかもしれない。しかし、本質を理解しバランスを考えながら使い分けていくしかない。

    記されていることに間違いはない。あとは受け入れ実行するのみである。

  • 積読本として置きっぱなしになっていたのをようやく読了。リーダー論の一つだけど、育児にも当てはまる部分が多かった。部下育成と子育てには通じるところがあるのかもしれない。
    環境を整えてあげること、よく見てあげること、認めてあげ、褒めてあげ、自己肯定感と挑戦する力をつける。うちの娘も恐れず何にでもチャレンジする勇敢な人間に成長してくれたらいいなぁ!!(完全に育児本として読んでる。笑)

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ブライアン・トレーシー
プロのスピーカー、トレーナー、コンサルタントであり、カリフォルニア州に本拠を置くブライアン・トレーシー・インターナショナルの会長。彼自身、自力で道を拓いた億万長者である。20代半ばでセールスマンになり、ビジネス界でその才能を発揮。自分なりのアイデア、方法、テクニックを生かし大開発会社のCOO(最高執行責任者)にまで昇りつめる。30代でアルバータ大学で商業の学士を得、その後アンドリュー・ジャクソン大学で経営管理学の修士を取得した。22の会社と業界で働いた経験をもとに、1981年、全米各地で、講演やセミナーを通して成功の原則を教えるようになった。プロのスピーカーとなって以来、45カ国の400万を超える人々に自らのアイデアを提供してきた。コンサルタントやトレーナーを務めた組織は1000以上になる。
ベストセラー作家として、著書に『カエルを食べてしまえ! 新版』(三笠書房>)、『「夢のリスト」で思いどおりの未来をつくる!』(ダイヤモンド社)、『フォーカル・ポイント』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)ほか多数。

「2020年 『カエルにキスをしろ!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ブライアン・トレーシーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×