学級通信を出しつづけるための10のコツと50のネタ

著者 :
  • 学事出版
4.63
  • (5)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (112ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784761919092

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読むと学級通信を書きたくなる本。
    色々な文献の紹介のもと、学級通信のための色々な知識が整理されている。
    今まで意識したことの無かった自分の学級通信に対する姿勢や思いなどが、この本を読むことで整理された。

    また、
    ○誰と
    ○何を
    ○どんな仕掛けで
    について、新しい視点を手に入れることができた。
    自分だったらどうするかと考えながら読むのが楽しかった。

  • 今年は仕事がどれくらい忙しくなるかわからないので学級通信はつくらない気でいた。途中で終わってしまうのがイヤだから。
    でも、本書をよんでつくりたくなった。書きたくなった。
    学級通信おもしろそうだ、絶対定期発行したい!と思うようになった。
    ……非常にマズイ。

    • はるきさん
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級...
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級通信の作りがしっかりしてる(生徒とのコミュニケーションのコツを知っているなぁ)と感じました。

      ちなみにですが、研究会情報をまとめたサービスを作りましたのでよければ登録してみてください。
      http://senseiportal.com/
      2013/05/28
  • ヒント盛りだくさん。

    • はるきさん
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級...
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級通信の作りがしっかりしてる(生徒とのコミュニケーションのコツを知っているなぁ)と感じました。

      ちなみにですが、研究会情報をまとめたサービスを作りましたのでよければ登録してみてください。
      http://senseiportal.com/
      2013/05/28
  • 通信定期発行へのテクニックが掲載されており、とても参考になった!

    • はるきさん
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級...
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級通信の作りがしっかりしてる(生徒とのコミュニケーションのコツを知っているなぁ)と感じました。

      ちなみにですが、研究会情報をまとめたサービスを作りましたのでよければ登録してみてください。
      http://senseiportal.com/
      2013/05/28
  • 自分は100号を越える通信を毎年書いています。でも最近はどうもマンネリ化と書く内容も決まっていて…
    そんな中、この一冊にはいろいろと学ぶところがありました。石川さんが書き続けた通信。それがそのまま載っていることだけでも本当に価値があります。

    保護者に訴えかけていく通信、書こうと思いました。そのためのネタが満載でした!

    • はるきさん
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級...
      石川先生の研究会に参加して、その際にこの書籍を購入したのですがすごく勉強になりました。他の先生の学級通信も拝見したのですが、良い先生ほど学級通信の作りがしっかりしてる(生徒とのコミュニケーションのコツを知っているなぁ)と感じました。

      ちなみにですが、研究会情報をまとめたサービスを作りましたのでよければ登録してみてください。
      http://senseiportal.com/
      2013/05/28
全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

石川晋(いしかわ・しん)
NPO 法人授業づくりネットワーク理事長
公立小学校国語科専科、「ばん走者」
1989 年より北海道中学校教員となる。以降、オホーツク、旭川、十勝、上士幌町の中学校を歴任。
2013 年3 月より学生時代から参加していたNPO 法人授業づくりネットワークの理事長に就任。
2017 年度、公立中学校を早期退職。以後、「ばん走者」として全国の小・中学校に入り授業を年間200時間程度実施。先生方と授業づくりや研修会づくりを行う。また、1 on 1 でのオンライン対話を通して先生方のやりたいことや悩みと向き合っている。
2022 年度より「ばん走者」としての活動を継続しつつ、神奈川県の小学校にて月~水曜日の非常勤講師となる。定点としての現場感覚を共有するため片方の軸足を現場に戻す。
趣味は、野鳥観察と音楽鑑賞、合唱など。

「2022年 『対話で学びを深める 国語ファシリテーション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石川晋の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×