小説 外務省-尖閣問題の正体

著者 :
  • 現代書館
3.57
  • (12)
  • (26)
  • (23)
  • (5)
  • (3)
本棚登録 : 219
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784768457306

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 内容は複雑だしよくわかんない外交分野のことだけど、表現が直截的で平易(というか説明的?)なので少し戸惑った。裏を読めみたいなところがないんで。ナボコフなどとは正反対ね。お洒落ではなくても誠実な書き方なのだろう。
    河東哲夫さん(ペンネーム熊野洋)の小説よりは受け入れられたかな。あまりナルシスティックではなかったので。イランのことは続編に期待のようだ(漢詩・ロシア詩に加えペルシャ・アラビア文学の引用が増えそう)。アメリカに言いなりにしかなっていない外務省、自民党の面々がひたすら情けなく思え、「アメリカ大事、何より大事」の人達と深い溝…

  • 日本の外交はアメリカに首根っこを押さえつけられたまま、アメリカの筋書きどおりに動かされていて、日本の国益に反することも多いのが歯がゆい。

    あの出来事の裏にはそういう背景があったのかぁ、そういう思惑だったのかぁと、無知だった自分の中で徐々に繋がっていってるような気がする。

    ラブストーリーは必要ないなと思った。人の恋バナにページを割くぐらいなら、もっと踏み込んだこと知りたかった。(公にできないこととかあるんだろうなぁ、恋バナで誤魔化してページを埋めたのかな?)と勘ぐっちゃったじゃない。

  • 元外務官僚 孫崎享氏が書いた、小説という形式をとったノンフィクション(?)
    もちろん、すべてが現実のまま書かれているわけではないが、取り上げられている時代、政党、政治家、官僚組織、そしてかれらの行動。さらには彼らの行動のベースになる考え方などが、事実さながらに書かれている。
    一般の読者を想定した場合、必ずしもすべて詳細な真実をかくことよりも、ポイントをつかんだエッセンスのみ伝えるほうが、よりわかりやすい部分があると思う。
    その意味で、本書は孫崎氏なりの視点による暴露本なのかもしれない。
    本書のハイライト、尖閣諸島をめぐる中国、日本の考え方の違い、そしてその行動が及ぼす影響などは、孫崎氏の考えそのものなのだろう。
    外務官僚、霞が関の考え方、そして尖閣諸島の位置づけなどに興味がある方は、面白く読めると思う。

  • 著者の「日本の国境問題」「日米同盟の正体」を、事前に読んでいたので背景がよく理解できる。若杉冽の「原発ホワイトアウト」によく似たノンフィクション仕立ての小説。若杉は現役官僚の匿名小説といわれているが、文体はよく似ている。

  • 日本はアメリカにゆっくりと殺されている。

    鳩山由紀夫元首相、小沢一郎は愚者ではなく米国にとって害があるから人物破壊が行われた。
    橋本龍太郎元首相はアメリカにとって害がある行動をとったため失脚した。

    作者の説を鵜呑みにすれば、メディアや一部の政治家、官僚はアメリカから何らかの誘導を受けており、日本はアメリカの国益に沿う道を選択させられる事になっている。

    本当だったら嫌です。

    作者の空想の域を出ていない事を祈りたい・・・

  • 元外交官の著者による、尖閣諸島をめぐる日中問題の内幕を暴く小説(仕立ての論考)。尖閣問題をはじめ日本外交は米国に操られているというのが本書の趣旨。かなり陰謀論ぽくって全面的には信用できないが、一面の真実はついているんじゃないかという印象は持った。小説としても、一人の外交官の成長物語として、まあまあ面白かった。

  • うーん、小説としては。。尖閣諸島について勉強出来たのは良かった。「棚上げ」確かに国家間ではそれが一番良いかも。田中角栄さん、頭良いと思った。

  • 著者の言わんとしていることはわかるし
    賛同もするのですが。
    小説としては、著者自身が主人公の憧れの人
    という設定とか。著者の好みではないかと思われる
    エピソードとかが入っていて、くだらない。
    下世話な感じがします。

  • 尖閣諸島問題を題材とした作品だが、前評判通り、小説としてはイマイチ。

  • 2014/07/11:半分程度まで読む
     やっぱ小説はかったるくてダメだ。
    ----

    ベストセラー間違いなしの孫崎享『小説外務省』: 植草一秀の『知られざる真実』
    http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-ba99.html

著者プロフィール

1943年、旧満州生まれ。東京大学法学部を中退後、外務省に入省。
英国、ソ連、イラク、カナダに駐在。駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使、防衛大学校教授などを歴任。現在、東アジア共同体研究所所長。
主な著書『戦後史の正体』(22万部のベストセラー。創元社)、『日本外交 現場からの証言』(山本七平賞受賞。中公新書)、『日米同盟の正体』(講談社現代新書)、『日米開戦の正体』『朝鮮戦争の正体』(祥伝社)、『アメリカに潰された政治家たち』河出書房新社)、『平和を創る道の探求』(かもがわ出版)ほか。

「2023年 『同盟は家臣ではない』 で使われていた紹介文から引用しています。」

孫崎享の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×