つくってあそべるプログラム こどもが楽しむ「プログラミン」入門

著者 :
  • 技術評論社
3.29
  • (1)
  • (1)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774173436

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小中学生のためのプログラミングの本。

    1章 パソコンと友だちになろう
    2章 どうぶつをうごかしてみよう
    3章 アニメを作ってみよう
    4章 思いどおりにうごかしてみよう
    5章 音楽やセリフを出してみよう
    6章 天敵が登場
    7章 天敵にエサをあげてみよう
    8章 なかよくなって完成させよう
    ふろく みんなに見せてみよう

    もくじはこんな感じ。
    文部科学省HPから検索して`プログラミン`という子供用プログラミングのHPにログインします。
    ログインするところもわかりやすく順をおって説明してくれる。


    ただ、全編を通して会話で説明してくれているので
    わかりやすいような・・・わかりにくいような。

    学校の授業や、パソコン部で、はじめてのプログラミングをやってみる!というにはいいのでは。

  • 文科省のサイトにプログラミンというプログラミング教育のツールがある。その使い方を紹介。
    自由に作る(試行錯誤して作る)vsひな形にそって作る
    のでは定着までの時間は違うのか,活動しているときのモチベーションはどうなのか。
    仲間と一緒に作るとどうなのか。その状況設定が大切なのかも。
    いろいろ可能性を感じさせてくれる。

  • 文部科学省が運営する、こどものためのプログラミング体験用WEBアプリケーション。ヒダリン、ジャンピン、スケールン、キガエルン、ナンカイン、トケイン..の絵パーツを組み合わせる。さいせいで実行。

    プログラム用パーツのつくりやネーミングになるほど。文部科学省がんばってる。「素晴らしい」サンプル集を整備だ。

著者プロフィール

中央大学国際情報学部教授

「2021年 『デジタル/コミュニケーション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡嶋裕史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×