No.1メンタルトレーニング ―本番で最高の力を発揮する最強の自分をつくる

著者 :
制作 : 「元気が出る本」出版部 
  • 現代書林
3.98
  • (20)
  • (18)
  • (11)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 316
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784774512747

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 火山ナビ

  • 「成信力」。勉強になりました!!

  • 〈本から
    能力は「心のあり方」で大きくかわる
    脳は、自分がいだいたイメージを実現しようとする
    ワクワク観は伸びる選手をつくる

    選手としての”質”を高める問いかけ
     ・なぜ自分は、今日練習に行くのか
     ・なぜ自分は、厳しい練習に耐えるのか
     ・なぜ自分は、勝ちたいのか
     ・なぜ自分は、スポーツ選手になり、
      スポーツ選手であり続けるのか

    トップアスリートは「忘れる能力」が高い
    「イヤなことは、10歩あるくあいだに忘れる」
      タイガーウッズ

    優秀なアスリートはみんな負けず嫌い

    人間的成長なくてして能力のアップはない
     ・ワクワクする目標を持っている
      (肯定的な脳になる)
     ・その目標に近づく詰める能力を持っている 
      (常に自分に問いかけている)
     ・クリアリング能力を持っている
      (イヤなことはすぐに忘れる)
     ・素直な負けず嫌いである
      (不満がなく感謝している)

    上手に脳を使う人がスポーツでも成功する
    スポーツはあたまでするもの
    扁桃核をコントロールして心をコントロールする

    プラスデータを脳に入力する
    脳は現実とイメージを区別できない
    プラス思考のコツ1「ウソでもいい」
      〃     2「ツイてる!」
      〃     3「イエス・バット法」
    (最初にYESで受け流す。承認してから、ホコ先を
     変える)


    勝敗の8割は試合前に決まる



     

  • 選手としての“質”を高める最高の問いかけ
    ⇒あなたはなぜ、何のために練習するのですか?
     あなたはなぜ、何のためにスポーツ選手になり、苦しい練習に耐えてまでスポーツ選手であり続けているのでしょうか?

    イメージを持って練習する
    Q1:今、あなたは毎日の練習を休まず頑張っていますか?
    Q2:今、あなたは次の試合を目指して頑張っていますか?
    Q3:今、あなたは取り組んでいる練習の意味を理解して頑張っていますか?
    ⇒この質問にひとつでも「ノー」があるようなら、あなたの練習はまだ「詰める作業」になっていません

  • 西田さんの他の著書も買いたいと思う。
    メンタルは本当に大事である。

    人生のバイブルにします。

  • 心をどう鍛えるのか、が体型立てて書かれている。成功哲学に通ずる様な、理想のイメージを持つことや自分に問いかけを与えることが中心の内容。
    LMI(言語、動作、イメージ)を意識して、一日のふりかえりをしていこうと思った。

著者プロフィール

株式会社サンリ会長、西田塾塾長、西田会会長。日本のメンタルトレーニング研究・指導の第一人者。1949年生まれ。30年以上前から、科学的なメンタルトレーニングの研究を始め、大脳生理学と心理学を利用して脳の機能にアプローチする画期的なノウハウ「スーパーブレイントレーニングシステム(S.B.T.)」を構築。「ツキのカリスマ」として日本の経営者、ビジネスマンの能力開発指導に携わり、数多くの成功者を生み出している。なかでも経営者だけに開催している『西田塾』には全国から入塾希望者が殺到。毎回キャンセル待ちが出るほどの人気で、門下生は数千人に上っている。また、ビジネス界だけでなく、プロ野球、サッカー、陸上競技、体操などスポーツの分野でも科学的なメンタルトレーニング指導を行い、多くのトップアスリートを成功に導いている。北京五輪で金メダルを獲得した女子ソフトボール日本代表チームを指導し、「能力開発の魔術師」として注目された。おもな著作に『No.1理論』『面白いほど成功する ツキの大原則』『かもの法則』『天運の法則』(現代書林)、『強運の法則』(日本経営合理化協会出版局)、『ここ一番に強くなる! 1分間成功思考』(PHP文庫)などがある。

「2023年 『他喜力』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西田文郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×