大航海時代 (Truth in Fantasy 61)

著者 :
  • 新紀元社
3.31
  • (1)
  • (3)
  • (12)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (273ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784775301814

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ●構成
    序章
    第1章 開かれた東方への扉:大航海時代前史
    第2章 大航海時代の幕開け:プレスター・ジョンへの幻想
    第3章 黄金の国ジパング:新たなる大陸への情熱
    第4章 船舶と航海術
    第5章 さらなる未知の領域へ:南アメリカと太平洋探索
    第6章 光り輝く黄金を求めて:未知なる南米大陸の踏査
    第7章 太平洋に秘められた謎:金銀島の存在と南方大陸
    終わりに
    --
     本書は、題名の示すとおり、15世紀中ごろから17世紀中ごろまでの、いわゆる大航海時代と呼ばれる西洋諸国の探検と拡大の時代と、加えて太平洋方面の探検航海が盛んであった18世紀中ごろまでの、総計約300年間を対象とする。
     前史としてイスラム勢力による西洋への進行から叙述をはじめる。ポルトガルによる新大陸の発見に続く、喜望峰、近東からインド、南米東岸と西岸、さらには太平洋まで至る広大な海陸へと伸張し、最終的に南にあると信じられていた大陸――現代でいうところの南極大陸――の探索までの、西洋の探検航海を通史的に描いてゆく。当時の西洋人の世界観、新しい陸地を発見するたびに修正される新たな世界観の描写を交えながら、大航海時代とはなんだったのかを簡明に記す。
     学術書ではなく、中高生や初学者へ向けた内容であり、著者もあとがきで述べるように「多少、専門的知識を交えつつも、読み物としての読みやすさ、気軽さを重視」している(p.273)。そのため文章も学術書とは違い砕けた調子であるが、一方で参考文献を明示しているため、より深い知識を得るための経路も用意されている。学術書が堅すぎて読みづらいと思う向きに、また大航海時代について初めて本を読もうとした方へのガイドラインとしてお勧めできる。
    --
    【図書館】

著者プロフィール

1963年長野県安曇野市に生まれる。著述家。おもな著書に『義経伝説と日本人』(平凡社新書)、『歴史みちを歩く』(洋泉社)、『美しい日本の伝統色』(山川出版社)、『世界の海賊大図鑑全3巻』(ミネルヴァ書房)、『古墳のひみつ』(メイツ出版)などがある。日本経済新聞日曜版「古代ロマンに興奮 墳丘や石室を見学できる古墳10選」で、古墳選定者として関わった。

「2022年 『図解 つなげてみれば超わかる 日本史×世界史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森村宗冬の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×