路面電車の謎 思わず乗ってみたくなる「名・珍路線」大全 (イースト新書Q)

著者 :
  • イースト・プレス
3.60
  • (2)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784781680286

作品紹介・あらすじ

全国21事業者を網羅!

なぜ、都電や江ノ電はほとんど路上を走らないのか?

誰も調べなかった細かすぎる雑学を日本一マニアックに掘り起こす!

昭和40年代までは各地の大都市で必ず見ることができた路面電車。その後のクルマ社会の発展で風前の灯かと思われたが、21世紀に入ってから、新路線の開業や、バリアフリー対応の最新鋭車両の導入などの積極策が見られるようになった。その歴史から、線路・車両・施設・運行の謎、全国21事業者の魅力、今後の計画まで、鉄道と地方自治の第一人者が、マニア的視点から初心者にもわかりやすく解説。この一冊で、「日本の路面電車」の全貌が一気にわかる。

【目次】
第1章 これだけは知っておきたい! 路面電車の歴史
第2章 普通の電車とここが違う! 路面電車の基礎知識
第3章 日本の路面電車全線ガイド[東日本編]
第4章 日本の路面電車全線ガイド[西日本編]
第5章 進化し続ける路面電車

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 生まれが路面電車王国・広島だからというわけではないでしょうけど、これまで電車に縁のある暮らしが多いです。広島電鉄、熊本市電、富山地方鉄道、札幌市電、函館市電、京阪電気鉄道など。なお、関東では都電荒川線、江ノ島電鉄には馴染みですが、世田谷線はこれからの楽しみです。伊予鉄道、とさでん交通(御免~伊野:日本一の営業距離)、岡山電気鉄道など、出張で当地に何泊もしてますが、乗る機会はなかったです。自動車の普及、地下鉄の発達などで廃止の趨勢ですが、住民に愛され郷愁を感じさせる路面電車、これからも続いて欲しいです。

  • 路面電車についてのみ書かれたマニアックな一冊。路線図も載っていて、この本を持って現地に行ってみたくなります!全路面電車を網羅したため逆に一路線あたりの解説が短く、物足らないくらいです。(^_^;)

  • 目次:はじめに 「鉄」のなかでも最もコアな世界へようこそ、第1章 これだけは知っておきたい!路面電車の歴史、第2章 普通の電車と路面電車の基礎知識、第3章 日本の路面電車全線ガイド[東日本編]…他

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1977年、静岡県静岡市生まれ。行政誌編集者を経て、フリーランスライター。旅、鉄道、地方自治などが専門分野。著書に『鉄道王たちの近現代史』(イースト新書)、『封印された鉄道史』、『封印された東京の謎』(以上、彩図社)、『都電跡を歩く』(祥伝社新書)、『踏切天国』、『路面電車で広がる鉄の世界』(以上、秀和システム)、『全国私鉄特急の旅』(平凡社新書)、『政治家になっちゃった人たち』(総和社)、編著に『日本全国路面電車の旅』(平凡社新書)などがある。

「2020年 『歴史から消された 禁断の鉄道史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川裕夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×