ナレッジマネジメントの思想―知識生産と社会的認職論

  • 新曜社
4.33
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 25
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (398ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784788511484

作品紹介・あらすじ

「知識」とは何でしょう。知識を計量化して管理することにはどういう意味があるのでしょうか。いま、企業はいうに及ばず大学でも、知識を共有して活用することがブームのようになっています。そこでは、マクドナルドは「賢い組織」で、大学は「愚かな組織」と考えられています。たしかに現在の大学には問題も多く、変革は必要でしょうが、マクドナルド化した大学から真に創造的な知が生まれてくるでしょうか。ナレッジマネジメント(KM)の考え方に底流するものを洗い出し、大学とその知の自律的なあり方を根底から問い直します。「管理された知」ではなく「創造的な知」を求めるすべての人に必読の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2011 12/19パワー・ブラウジング。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。
    id:katz3さんのエントリ(http://d.hatena.ne.jp/katz3/20110912/p1)を見て、「第3章あたりからオープンアクセス関連の話が出てくる。ハーナッドおじさんもいましたよ。」と紹介されていたので借りてきた・・・のをすっかり忘れて積んでいた本(汗)
    しかし積んだままでも良かったやも? 3章5節でハーナッドと著者のやり取りおよびハーナッドが代表する「サイバープラトン主義」への批判が展開されるのだが、正直読んでもよくわからんかった。レディネスが足りない。
    時間をかけて読むと凄い重要なことが書いて有りそうなのだが時間が無いのでパスすることにする。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1959年、ニューヨーク生まれ。1979年、米国コロンビア大学卒業。ケンブリッジ大学で修士号を取得した後、ピッツバーグ大学博士(科学史科学哲学、1985年)。ヴァージニア工科大学、ダーラム大学等を経て、1999年より英国ウォーリック大学教授

「2009年 『我らの時代のための哲学史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

スティーヴ・フラーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
鈴木 哲也
J・モーティマー...
トーマス・クーン
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×