パターンを活用した図解の技術

著者 :
  • 実務教育出版
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784788910638

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  筆者は40冊近く「図解」を活用した本、「図解」自体の本を出版している猛者である。本書の書き出しで「どれも似たような内容」、他書との違い=何を伝えるのか(メッセージ)を明確にして描くためのコツとしている。
     同じ内容でもメッセージを何に置くかで図解のカタチが大きく変わるということを事例で説明していくというスタイルである。
     手描き部分があるのだが、この内容ならドロー系のソフトで全部作っても良かったのではと思う。

  • 原因→結果、の関係や、→部分に第三者の影響があるときの表し方、順序だてや包合関係、割合を訴えるとき、それぞれ適当なパターンなどをおさらいするのに適しています。

    ただ、「魅せる」の事例に、棒グラフの下の部分を切り取って差を強調したり、折れ線グラフの一部を切り取ってしまうなど、統計的にはやってはいけない事例があるので、真似しないように注意すべきです。

    「魅せる」と「インチキ」や「データの捏造」は隣り合わせで存在します。最近は、図解にも禁じ手があることを理解しながら資料作成しなければならないでしょう。

  • 図解の仕方を具体例を挙げて解説。これは試したくなる。

  • 一般的な内容。

全5件中 1 - 5件を表示

谷口功の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×