[テメレア戦記] I 気高き王家の翼

  • ヴィレッジブックス
4.16
  • (62)
  • (39)
  • (34)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 401
感想 : 48
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (438ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784789732260

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フランス艦と戦い、その船倉でドラゴンの卵をみつけた。戦利品としてリライアント号に持ち帰ったところ、孵化し、その竜によって、ローレンス艦長が担い手として選ばれる。
    「テメレア」と名付けられたこの竜とローレンスの結びつきは強く、最初は海から離れるのを残念がっていたが、段々とテメレアに惹かれていく。
    中国からフランスのナポレオンへと贈られるはずだった貴重な種別の竜の卵。

    テメレアがとにかく可愛らしいです。光るものが好きで、真珠を喜び、純粋な信頼をローレンスに送る。
    なんて魅力的な竜なんでしょう。
    竜に乗っての空中戦も見事に描かれている。
    これは、面白いです。こんなに面白いとは予想してませんでした。

    ピーター・ジャクソン監督が、映画化権をとったらしい。
    私は、本を読んだものの映画化って望まないんですが、この作品は映画で見たいですね。映像技術を駆使して、竜たちが生き生きと描かれるのを見たい。この監督なら丁寧に撮るでしょうし。

  • 【自分メモ】
    一般的なレビューではありません(※ネタバレあり)

    〈再読〉
    英国海軍のフリーゲート艦、リライアント号が拿捕したフランス海軍の船には、今にも孵化しそうなドラゴンの卵が載っていた。リライアント号艦長、ウィリアム・ローレンスは、不運にも孵化に立会いドラゴンの担い手に選ばれてしまう。ナポレオン軍率いるフランスとの戦いの緊張が高まる中、ローレンスは国の為に海軍艦長の座を捨てて、テメレアと名付けたドラゴンと共に英国空軍に属する事に。

    テメレア可愛いっ賢いっいじらしいっ
    海軍仕込みの融通のきかなさと生真面目なローレンスが、なんだかんだとテメレアに甲斐甲斐しいのも微笑ましいっ

    1805年、フランス革命後のナポレオン侵攻の史実に上手く組み込まれたファンタジー。ドラゴンを含めたキャラクターの魅力と戦闘シーンの描写は勿論だけど、ドラゴンを乗り物とした(まるで戦闘機のように)細かい設定に悶えた。

    テメレアとローレンスがトレーニングの為に送り込まれたロック・ラガン基地で、空尉候補生を含めたクルー達がテメレアに乗り込む場面。テメレアに戦闘用ハーネス(革製)が装着され、ベルトのストラップに付いたカラビナをハーネスに繋げて乗り込む。鎖で編まれたハンモック状の袋がドラゴンの腹部に装着されて、そこに荷物を入れたり。背側乗組員(トップマン)腹側乗組員(ベルマン)見張り兵・信号兵など何人もの人間が乗り込むスタイルがスタンダード、というのに驚いた。これはもう、ドラゴンのクルーチームになりたい!

    それにしても、レヴィタスが不憫でならない(;_;)

    英国上陸を目論んだフランス軍のドラゴンによる輸送団を、辛くも退却させる事に成功するまでが1巻。

    4巻を読んだのが7年前。まだ6巻までしか出てない。完結巻は9巻とのこと。なんとか最終巻を死ぬまでには読みたい。早く翻訳出版されますように(・人・)
    映画化の話が出てたけど、結局立ち消えか(^_^; でも、いつか本当に映画化されそう。

  • このシリーズ、名前は前から知っていたのだけど、この間読んだ『ドラゴンの塔』がわりと面白かったので、同じ作者と知って読んでみることに。
    テメレアというのは主人公の戦闘用ドラゴンの名前で、戦記、とあるように、この後も戦いが続くんだろうな。ナポレオン戦争の辺りに時代設定していて、本当の歴史の中に上手くドラゴンというものを組み込んでいるのが面白い。 この世界の中でドラゴンたちは、知性もあって人間の言葉(卵の時に聞いていた言語)も話せるし、でも自由な生き物ではないし、人間と友情(というか忠誠)も交わせるけど、でも対等ではない……という、ちょっと微妙な立ち位置。ペットではないのだけど、それに近く、……フライデーみたいな? そのへんが私はちょっと微妙で引っかかった。
    とはいえ、それなりに面白かったので、機会があれば次も読むかも。

  • ナオミ・ノヴィク テメレア戦記

  • 面白かった!

    ドラゴンファンタジー
    イギリスとフランスが戦ってて(実際の歴史のように)
    でもドラゴンもたたかう

    テメレアがかわいい
    かわいいかわいい
    乗り手との絆がいい

    面白かったからつづきも読んでもいいかな~

  • ナポレオン時代の史実とファンタジーがうまく組み合わさった作品。

    実際の歴史上の出来事が、ドラゴンというある意味強すぎるモチーフを加えても破綻することなく構築されているのは、見事の一言。

    しかし、この作品の一番大きな魅力は、それはもうテメレアに決まっている。

    テメレアは、ドラゴン好きのファンタジー読みなら虜になること間違いなしの完璧なドラゴンだ。
    性格、知性、一途さと、どこをとっても非の打ち所がない。

    もちろんそれは、紳士でいつも公平な主人公ローレンスとのかけがえのない絆から生み出されたものとも言える。

    ファンタジーではあるが、現実味のある訓練風景に迫力ある戦闘シーン、いろいろ読み応えのある内容だった。

  • すごい萌えた。萌えすぎて一昼夜で読了してしまったくらい!あえて残念な点を上げると、イギリスの描写が色々「?」なところ。なぜか紅茶ではなくコーヒーを飲むとか、細かいところだけどたびたび引っ掛かる。

  • 19世紀初頭の世界+ドラゴン。上手いこと融合させたな〜。しかも、テメレアが可愛い。四巻まで一気読みしたけど、早く続きが出ないかな?

  • ローレンス命のテメレアに萌えまくり。
    睡眠時間が無くなっちゃう。

  • ドラゴンに戦争に舞台はイギリス、フランスと、よくあるファンタジーですが、そこに、ナポレオン時代の史実と絡ませたり、主人公の設定が、よくある「未熟な主人公の成長物語」ではなく、元海軍艦長というところが興味を惹きます。

    こういったファンタジー物の、読んでて楽しいかどうかに、主人公が馬鹿げた行動を取らないかというところは結構大事だと思うんです。
    主人公が意にそぐわない性格であった場合、感情移入したり、その世界に入り込むのは難しい。

    テメレア戦記の主人公、ローレンスは、その点落ち着いた思慮深いと思える行動を選択してくれますので、ストレスなく感情移入することも可能です。

    翻訳の特徴か、ドラゴンの話し方に少し違和感があったりはしますが、差し置いて読めるくらい楽しめる物語展開、登場人物だと思いますよ!
    続編が結構あるようなので、すぐにでも次を読みたくなりました。

全48件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

【著者】ナオミ・ノヴィク Naomi Novik
1973年ニューヨーク生まれ。ポーランド移民の二世として、ポーランド民話に親しんで育つ。ブラウン大学で英文学を学んだ後、コロンビア大学でコンピューター・サイエンスを学び、『ネヴァーウィンター・ナイツ』などのRPGゲームの開発に携わる。2006年『テメレア戦記1 気高き王家の翼』で作家デビュー。ジョン・W・キャンベル新人賞(現アスタウンディング新人賞)や、コンプトン・クルック新人賞を受賞。また、ヒューゴー賞にもノミネートされ、『テメレア戦記』はその後ベストセラー・シリーズとなった。他の作品に『ドラゴンの塔』『銀をつむぐ者』「死のエデュケーション」シリーズなどがある。現在、夫と娘とともにニューヨーク市に暮らす。

「2023年 『テメレア戦記 7 黄金のるつぼ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ナオミ・ノヴィクの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×