第三帝国のR.シュトラウス―音楽家の“喜劇的”闘争

著者 :
  • 世界思想社教学社
3.80
  • (2)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784790710462

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大正時代の作家は明治時代と違って「幻影」を求めていた人たちが多い?谷崎潤一郎、永井荷風、佐藤春夫、芥川龍之介などを詳しく論じています。そして共通点はいずれも隅田川を愛していたことだそうです。明治・大正までは東京は下町が中心で文字通り「水の都」としての情緒があったが、都市化と共に埋められ、汚染され、そして高速道路に空を奪われてしまった東京への挽歌でもあります。未だ読んだことのない春夫「美しい町」「都会の憂鬱」はぜひ読んでみたいと思いました。また、都市の特徴としての「密室」「路地」なども彼らが共通して描いているところだそうであり、現在の都市における犯罪の激増を予言しているようです。現実的であった明治時代と比較し、幻影を求めた大正時代は弱弱しいながらロマン、そして現在に通じる真実を感じる時代です。

著者プロフィール

山田由美子(やまだ・ゆみこ) 専門 西洋文化・社会・思想史 1974年 大阪市立大学文学研究科修士課程英文学専攻修了 博士(文学)(大阪市立大学) 大阪市立大学助教授(1990-1999) 神戸女学院大学教授(1999-2013) ロンドン大学客員研究員(1995) 大阪市立大学経済学研究科客員研究員(2007-2008) 著書 『ベン・ジョンソンとセルバンテス』(世界思想社、1995) [英語版:Ben Jonson and Cervantes (Maruzen, 2000)] 『第三帝国のR・シュトラウス』(世界思想社、2004) 『原初バブルと《メサイア》伝説』(世界思想社、2009)

「2018年 『アメリカ民主主義の衰退とニーチェ思想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田由美子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×